★年末年始の検索方法★
日付の検索で月と日を入力されていると思います。
西暦についてはFileMakerはパソコンの日付で設定されている西暦を 自動的に反映されます。 年末に来年までの検索を行う場合12/30...2018/1/1等のように来年の 日付は西暦を入力します。 年が明けた後に年末までの検索を行う場合は2017/12/30...1/1のように 入力を行います。 西暦を常に入力を行えば問題ないため、 心配な方はどちらにも西暦を入力してください。 発送日確定など日付を入力する時にもご注意ください。 来年の日付を入力するつもりで、 1/1などと入力を行うと2017/1/1になってしまいます。

FAQ
PayPay内訳表示頑張れ♪店長!版3
※修正を行う前に、必ず該当ファイルのバックアップをお取りください。 1.内訳の明細フィールドを表示します。 頑張れ♪店長!の明細画面を開き、画面上部の表示→レイアウトモード 2.画面上部の挿入→フィールドをクリックします