※修正を行う前に、必ず該当ファイルのバックアップをお取りください。

1.伝票印刷のタブをクリックします。

(納品書や各種送り状発行ソフト用のCSVを出力する画面を開きます)

2.左上のファイル名が、「denpyo」になっていることを確認し、

左上のファイル→管理→データベース

フィールドのタブをクリックし、テーブルを「注文情報」に切り替えます。

4.画面下部にある「フィールド名」という枠に、

_決済別内訳金額

と入力、右下のタイプを「テキスト」に変更し、左下の作成をクリックします。

※前後に、スペースが入らないように、ご注意ください。

修正は以上です。納品書に表示する調整はファイルをお預かりし対応させて頂きます。

以下の画像のようにする予定です。

 

全ての修正が完了しましたら、「denpyo」をアップロードの上、

以下のフォームよりお申し込みをお願い致します。

https://ws.formzu.net/fgen/S32158475/

その他のFAQ

FAQ

【楽楽B2B】注文データ取得と出荷通知

『店舗アップ♪』『頑張れ♪店長!』に取り込ませる注文データのダウンロード方法と出荷通知のアップロード方法を記載いたします。 注文データの取得 【1】受注タブ>受注一覧 【2】「新規受付」をクリックします。(検索結果表示件

続きを読む
FAQ

AmazonAPIリフレッシュトークン発行

1.トークン発行と登録手順 AmazonAPIを利用している端末にて、下記動画を参考に手順を行ってください。最初に起動する「アマゾン_注文レポート取得」のショートカットは、Amazonへの在庫更新・API出荷通知を行って

続きを読む