クラウド君インストール設定

※既にインストール済みの場合は本設定は不要です

1.クラウド君にログインします。

2.「クラウド君」の画面右上にある以下画像のアイコンをクリックします。

3.続いて、トークン設定をクリックします。

トークン発行ボタンの上にある入力欄に、任意のトークン名を入力し、
トークン発行をクリックします。

APIトークンが発行されますので、下記画像の赤枠のコピーアイコンをクリックします。

再表示されませんので、メモ帳などに貼り付け、コピーできているか必ずご確認ください。
こちらのAPIトークンは後ほど使用します。
コピーできていることを確認したら、右下のOKをクリックします。
(複数端末で使用する場合などのために大切に保管してください)

4.右上のアカウントアイコンをクリックし、「clientインストール」を選択します。

インストールファイルのダウンロードが行われます。
※Microsoft Edgeをご利用で、以下の画像のようなメッセージが表示された場合は、
  以下の方法で、保存を行ってください。

画像のアイコン(・・・)をクリック
(マウスカーソルを画像の箇所に移動しますと、アイコンが表示されます。)

保存をクリック

詳細表示をクリック

保持するをクリック

5.ダウンロードした「cloud-kun-client Setup●●●●.exe」をダブルクリックし、
 インストールを行います。

※●●●●にはその時のバージョンが記載されています。

以下の画像が表示された場合は、「詳細情報」をクリックし、実行を行ってください。

実行後、「不明な発行元の~」と、表示された場合は、「はい」の選択をお願い致します。

※発行元を登録するために、証明書を購入する必要がございます。
 店舗様にお支払い頂く費用を減らすために、あえて登録しておりません。
 何卒ご理解をお願い致します。

6.インストールが完了しましたら、デスクトップに「cloud-kun-client」という
 ショートカットが作成されていますので、ダブルクリックします。

7.「クラウド君ダウンロード状況」というダイアログが表示されますので、
 右上の歯車アイコンをクリックします。

「クラウド君クライアント設定」という画面に切り替わります。
保存先ディレクトリの右側にあるアイコンをクリックします。

保存場所を選択するダイアログが表示されますので、Cドライブ→NBS_CL→クラウド君をクリックし、
右下のフォルダーの選択をクリックします。

 

8.トークンの設定を行います。
「3.」にて、発行したトークンを貼り付けて、設定保存をクリックします。

保存が出来ましたら、設定は以上です。
※複数端末でAPIを利用する場合は、上記作業を該当PCで行ってください。