『店舗アップ♪』の取込中と表示され取込みが出来ない時の手順です。

排他制御解除ボタンがある場合

【1】下記画像のボタンをクリックします。

【2】[排他解除]ボタンを押す。

【3】OKを押す。

以上です。

排他制御解除ボタンがない場合

【1】画面上の[ウインドウ]→[ウインドウを表示]をクリックし [I_取込時設定]を選択します。

【2】I_取込時設定ファイルのレイアウトのプルダウンで[取込時設定]選択し、画面上のレコードから[全レコード削除]を選択しレコードを削除します。

【3】I_取込時設定ファイルのレイアウトのプルダウンで[取込時設定]選択し    [注文]を選択し【2】で行った[全レコード削除]を行います。
レイアウト[注文]で削除が終わりましたら赤枠の[送付先][商品情報][排他制御]     レイアウト全てでこの作業を行います。

※レイアウト【排他制御】は無い場合もあります。その場合は排他制御以外のレイアウトで全レコード削除を行ってください。

【4】画面上の[ウインドウ]をクリックし[I_受注管理]を選択し元に戻ります。

以上です。

その他のFAQ

FAQ

フィールド内容の全置換

これからする作業はフィールドの内容を一気に書き換えます。書き換えた情報は元に戻すことができません。万が一に備え、作業の前に「頑張れ店長」「店舗アップ」のバックアップをお取りください。 全てのファイルのバックアップをとる方

続きを読む
FAQ

代引料を金額によって変更したい

基本的にモール上で設定されている代引料が取り込まれます。 初期設定にて小計金額の条件で代引金額の設定が行えますので、頑張れ♪店長!上で同梱処理を行った際も代引金額の自動計算が行えます。

続きを読む
FAQ

入金日を一括で入れたい

入金処理画面にて入金日一括確定ボタンがあります。 こちらをご利用いただくと一括で入金日の設定が行えます。 該当件数に対して処理が実行されますので、処理前に必ず検索で該当件数を抽出してください。

続きを読む