メール送信君のパス設定が間違っている可能性があります。下記手順をお試しください。

 

 

Cドライブ>「メール送信君」フォルダ>メール送信君 をダブルクリックで開きます。

 

「ファイル」→「管理」→「外部データソース」を開きます。

 

頑張れ店長の行をダブルクリックで開きます。

 

 

ファイルの追加ボタンを押します。

 

 

 

「共有ファイルを開く」を押します。

 

 

 

 

開いた画面で、表示(V)は「お気に入りのホスト」か「ローカルホスト」にします。

 

「ホスト」で親機(またはサーバー機)を選択します

「使用できるファイル」で頑張れ店長を選択します

 

 

 

 

 

ファイルパスが追加されたら、追加した一番下の行より上のパスを消し、OKで閉じます。

 

 

次に「スクリプト」→「スクリプトの管理(定義)」を開きます。

半角スペース一段下がったほうの「 メールデータインポート」をダブルクリックで開きます。

 

 

 

 

 

上から3行目のレコードのインポートを選択、ファイル…のプルダウンを一度下げ、ファイルを選びます。

 

 

 

先ほどと同じファイル指定の画面が出てきますので、

「ファイルの追加」→「共有ファイル」から、親機(またはサーバー機)の頑張れ店長を選択し、

同じく追加したものより上のファイルパスを削除します。

OKで閉じ、スクリプトの編集画面を×で閉じ、保存します。

 

 

 

その他のFAQ

FAQ

タブ順設定

フィールドの選択順番を変更する(タブ順を設定する)   1、表示>レイアウトモード         2、レイアウト>タブ順設定      

続きを読む
FAQ

フィールドが?になってしまう

フィールドが?になった時の対処法     こういった現象が起きてしまった時の対象法・原因を今回はご紹介したいと思います。   ~原因~ フィールドに収まり切らない文字数になってしまったから(

続きを読む