メールソフトに、サーバーの設定がないか、入力が間違っている可能性があります。

 

以下手順で確認をしてください。

 

1 メールソフトを開く

 

Cドライブを見て頂くと、下記のどれかがあると思いますので、お使いのメールソフトを開いてください。

Cドライブ > MS2フォルダ > MS2

  Cドライブ > メール送信君フォルダ > メール送信君

  Cドライブ > MailSenderフォルダ > MailSender

 

 

2 環境設定を押す

 

  送ろうとしているメールの「受注区分」と「店舗区分」を確認し、

  該当の環境設定がなかったら入力してください。

  設定が入っている場合でも、受注区分と店舗区分は入力し直してください。

  一見同じに見えても、フィールドをクリックすると改行やスペースが入っていることがあります。

 

 

 

3 設定保存を押し、環境設定を閉じる

 

  設定保存ボタンがない場合は自動保存になっているので、そのまま閉じてください。

 

 

 

  

 

その他のFAQ

FAQ

ヤマト運輸B2用の請求先コードを変更したい

<頑張れ店長> メニュー画面上部のタブから初期設定を選択します。明細ボタンをクリック後、「ヤマト:B2」タブにて請求書顧客コードを変更してください。各モールごとの設定になっているため、使用するモールはすべて変

続きを読む
FAQ

抽出レコードを残したまま別の条件で検索したい

作業中の一覧画面を維持したまま、別の条件で検索して注文の閲覧、編集が可能です。 例えば、受付一覧画面で楽天の注文を検索して作業中に、「ウインドウ」→「新規ウインドウ」を選択すると、現在の画面のコピーが出来ます。 ↓こんな

続きを読む