RMSの→基本情報設定→配送方法・送料設定にて、
以下の画像のように1配送方法に複数の配送業者を設定されていない場合は、

現時点では不要の対応となります。

 

 

 

現状は配送方法名でしか変換を行うことが出来ませんでしたが、

修正を行うことで、配送方法名+配送業者で変換を行えるように致します。

 

 

 

 

 

上記画像の設定ですと、

RMSでヤマト運輸のメール便となっている場合は、ネコポス、

RMSで日本郵便のメール便となっている場合は、ゆうパケット

と変換され取り込まれます。

 

配送方法名+配送業者で変換を行いたい場合はお申し込みをお願い致します。

 

※上記画像の場合、「宅配便」の配送業者が設定されていないため、

紐づかず、元々の配送方法である「宅配便」取り込まれてしまいます。

  「ゆうパック」で取り込みたい場合は、「宅配便日本郵便」と登録を

行ってください。

 

修正を行った場合は、楽天市場に関しては全配送方法に該当の配送会社の設定を

お願い致します。

その他のFAQ

FAQ

同梱した商品を解除したい

頑張れ店長では同梱機能が付いています。 同梱をすると買い物カゴを分けてご注文された商品をまとめて処理することができるようになります。同梱を解除される場合は、明細画面の左側同梱戻しボタンをクリックするとまとめれた商品を引き

続きを読む
FAQ

ドットプリンターの用紙設定方法

【1】コントロールパネルを開きます。 【2】表示を小さいアイコンにし、デバイスとプリンターを開きます。 【3】設定するドットプリンターを選択し、プリントサーバープロパティを選択します。 【4】開いたプリントサーバーのプロ

続きを読む
FAQ

【楽楽B2B】注文データ取得と出荷通知

『店舗アップ♪』『頑張れ♪店長!』に取り込ませる注文データのダウンロード方法と出荷通知のアップロード方法を記載いたします。 注文データの取得 【1】受注タブ>受注一覧 【2】「新規受付」をクリックします。(検索結果表示件

続きを読む