店舗アップ♪配送業者マスタがある場合の設定

メニュー画面にて、「配送業者マスタ」ボタンの有無を確認して下さい。
ない場合は、メールの設定方法をご確認下さい。

  1. 「配送業者マスタ」をクリックします。

  2. 「配送業者URLマスタ」をクリックします。


  3. 佐川急便のレコード内にて、「https://link.rakuten.co.jp/0/005/630/」となっている部分を「https://link.rakuten.co.jp/0/066/689/」に変更をお願いいたします。
    ※空白になっている部分は、そのまま空白でお願いいたします。


設定は以上です。

その他のFAQ

FAQ

PayPay内訳表示頑張れ♪店長!版4

※修正を行う前に、必ず該当ファイルのバックアップをお取りください。 1.伝票印刷のタブをクリックします。 (納品書や各種送り状発行ソフト用のCSVを出力する画面を開きます) 2.左上のファイル名が、「denpyo」になっ

続きを読む
FAQ

楽天ペイ使用方法(CSV対応)

APIが利用できない場合のCSVでの対応方法 ※本ページはSKUプロジェクトに移行されていない場合の方法となります。 SKUプロジェクト移行が完了されている場合は、こちらをご確認ください。 1.受注データ取り込み RMS

続きを読む
FAQ

SKUプロジェクト移行後の商品番号について

楽天市場 SKUプロジェクト移行後に、どこを設定すれば、店舗アップ♪、頑張れ♪店長!の商品番号として取り込まれるかをご案内させていただきます。 RMSの商品編集画面内、バリエーションタブにあります「システム連携用SKU番

続きを読む