◆受付一覧画面での機能

ステータス取得・結果取込でRMS上の請求金額取得と、差異アラートが追加

・「モール請求金額」・・・RMS上の請求金額を反映します。

・「アラート」・・・RMSと『店舗アップ♪』で請求金額に差異があった場合、

「再オーソリ」という文言が反映されます。

 アラートが表示された注文はRMSを確認し、必要であれば手動にて調整してください。

 

 

◆明細画面での更新機能

以下のボタンを押すことで、RMSに情報を更新します。

更新は押した明細画面の注文に対してのみ行われます。

・ひとことメモ・・・「受注メモ」の内容をひとことメモに反映
・届け日時・・・ 届け日、届け時間
・注文者情報・・・氏名、電話番号、郵便番号、住所
・商品情報・・・商品名、商品番号、項目選択肢
・商品金額・・・単価、個数
・送付先情報・・・氏名、電話番号、郵便番号、住所


◆注意事項

・商品金額更新を行った後は、必ず一覧画面でステータス確認処理と反映処理を行い、

 RMS上と請求金額の相違がないかご確認の上、必要であれば調整を行ってください。

・単価更新後、RMSでは該当商品は「税込」の区分でアップロードされます。

その他のFAQ

FAQ

送り状を再発行したい

重複しての処理を防止するため、通常の手順では送り状の再発行は行えません。 再発行をされる場合は通常の伝票処理ボタンではなく、伝票再処理ボタンをご利用ください。

続きを読む
FAQ

データ出力ボタンの作り方

頑張れ店長/店舗アップにて、 決まったデータを出力するボタンの作成方法をご案内します。 今回は、販売商品一覧から商品名、商品番号、数量、注文者氏名を出力してみます。 店舗アップ♪ 1.「店舗アップメニュー」→「商品別集計

続きを読む