本機能を利用しますとダイアログが一切出ずに注文の取得が行えます。

 

※取得できる件数がない場合、ライセンスキーが期限切れの場合にも

ダイアログが表示されませんので、ご注意ください

 

※「注文日(終了)を現在の時刻より常に30分前に設定する機能」は

こちらに反映されませんのでご注意ください

 

※こちらの取得ではアップデートが走りません。

定期的に、「楽天ペイ_注文取得」もクリックして頂き、更新がある場合には更新を行ってください。

 

 

「楽天ペイ_注文取得」ショートカットを立ち上げます。

 

 

 

 

右上の「自動実行設定」をクリックします。

 

 

 

 

 

画面が切り替わりますので、取得を行いたい店舗。ステータスにチェックを入れてください。

 

 

 

 

取得の開始日時を変更する場合は、ロック解除を行ってから、変更してください。

 

 

 

 

設定が完了しましたら、「設定を保存して閉じる」をクリックします。

 

 

保存が完了しますと、デスクトップに「【自動】楽天ペイ_注文取得」が作成されています。

こちらをダブルクリックしますと、ダイアログなしで取得を行うことが出来ます。

 

 

 

その他のFAQ

FAQ

フリーメールの項目を自由に並び替える

フリーメールをご活用頂いている店舗様では、 以下画像赤枠の「どのメールを送るか」を選択するプルダウンの中がたくさんある場合があるかと思います。 今回は、このプルダウンの中身を、 よく使うテンプレートを上にするなど、 自由

続きを読む
FAQ

送り状の送り主を変更したい

贈り物の場合自動的に送り主がご注文者に切り替わります。 贈り物の場合送り主を連名等に変更される場合は明細画面の左上注文・送付情報変更ボタンにて画面を切り替え依頼主情報欄に入力を行ってください。

続きを読む