『頑張れ♪店長!』.fp7.fmp12「楽天ペイ_更新」入替え手順(その1)

 の続きです。そちらがお済みでない場合は、まずそちらをご対応下さい。

http://www.ganbare-tencho.com/help/2019020738.html

1.〇ファイル名:楽天ペイ_更新

 『頑張れ店長!』.fp7版以降をご利用の店舗様を対象とした操作方法です。

 修正前にバックアップをお取り下さい。

画面上部のスクリプトから「スクリプトの管理」もしくは「スクリプトワークスペース」を選びます。

どちらが選択できるかによって手順が変わります。

それぞれの修正手順を記載いたします。ご確認の上、修正をお願いいたします。

スクリプトワークスペースが選択できた店舗様

スクリプト>スクリプトワークスペース と進みます。

画面左側から「結果取込」をダブルクリックし、画面中央に表示します。

以下、表示される画面です。

上記画像の、37行目のフィールド内容の全置換の行をダブルクリックします。

フィールド指定画面が表示されます。

以下の画像と同じように選択をしてOKで閉じます。

39行目のフィールド内容の全置換の行も同様に設定を行って下さい。

その後スクリプトワークスペース画面のXを押します。

保存するか聞いて来ますので、「すべてを保存」とします。

スクリプトワークスペース」が選択できた店舗様はこちらで修正が完了です。

「スクリプトの管理」が選択できた店舗様

スクリプト>スクリプトの管理 と進みます。

表示された画面中央にある「結果取込」をダブルクリックします。

以下、表示される画面です。

上記画像の、上にある方のフィールド内容の全置換の行をダブルクリックします。

フィールド指定画面が表示されます。

以下の画像と同じように選択をしてOKで閉じます。

画像にある、2行下にある「フィールド内容の全置換」でも同様の設定を行います。

貼り替え後、OKで閉じます。

戻った画面右上のX を押します。

保存するか聞いてくる画面が表示されますので、「保存」を押します。

スクリプトの管理画面を X で閉じます。

「スクリプトの管理」が選択できた店舗様はこちらで修正が完了です。

その他のFAQ

FAQ

PC移設/増設について

PCを買い替えた、入れ替えたい場合の各種手順です。基本的に店舗様で作業していただき、不明点についてサポートをいたします。

続きを読む
FAQ

【Yahoo!】PayPayあと払い対応(.fp5~)

※『頑張れ♪店長!』FileMaker5~6版の対応マニュアルです。 『ヤフーCSV変換君_S』のメニュー画面を開きます。「ヤフーでの決済方法」と「頑張れ店長」での決済方法の開いている行に、隣り合わせる形で「PayPay

続きを読む
FAQ

長期休暇前に確認しておくこと

バックアップについて 普段からバックアップをお取りいただいている場合は正常にバックアップが取れているかその確認を行って下さい。 バックアップをお取りの場所が不明な場合は以下をご確認ください。 バックアップの場所:File

続きを読む