以下手順は「親機子機の共有」を行っている店舗様の手順です。
FileMakerServerを利用している店舗様は「ファイル上書きの前に行う作業」があります。
こちらよりご確認ください。

【1】すべてのPCで「頑張れ店長」または「店舗アップ」を閉じてください。

 

【2】親機PCでFFFTPを開きます。

 

【3】ホスト一覧の画面で、「頑張れ店長」または「店舗アップ」に接続します。

【4】画面向かって左側が御社PC内、右側が弊社サーバ内です。

【5】

①画面左上の「フォルダの移動」アイコンをクリック
②フォルダの参照画面で、PCの「>」をクリック
③「頑張れ店長」または「店舗アップ」が設置してある場所をクリック
たいていは、「OC(C:)」「ローカルディスク(C:)」などのCドライブです。
④「OK」をクリック

【6】左側に【5】で選んだフォルダ内のファイルが表示されます。
その中から、今回ダウンロードをするファイルと同じ名前のファイルが入っているフォルダを開いてください。

例えば、「I_受注管理」を上書きする場合は、「店舗アップ」をダブルクリック、「インターフェイス」をダブルクリックすると、同じ名前のファイルが入っている場所が開けます。

【7】画面右側で、弊社からアップロードされたファイルを表示

例えば 「upload_NBS>20210628_調整>I_受注管理 にアップロードしました」という連絡がきている場合は、
「upload_NBS」をダブルクリック、「20210628_調整」をダブルクリックすると「I_受注管理」が表示されます。

 

【8】右側の上書きしたいファイルを右クリックし、「ダウンロード」
「ローカル側に同じファイルがあります」と出た場合は「上書き」にチェックを入れ「OK」

ダウンロード完了です。

その他のFAQ

FAQ

頑張れ店長を共有で開けません。

頑張れ店長はFileMakerで作られていますのでFileMakerのネットワークを構築できない環境では 共有での使用はできません。 FikeMakerはポート5003を使いますのでファイアウォールでポート5003の使用

続きを読む
FAQ

【FutureShop2】注文データ取得と出荷通知

『店舗アップ♪』『頑張れ♪店長!』に取り込ませる注文データのダウンロード方法と出荷通知のアップロード方法を記載いたします。 注文データの取得 【1】事前準備 本システム用の受注データを初めてダウンロードする場合は、事前準

続きを読む