FutureShop2にて『店舗アップ♪』『頑張れ♪店長!』用の注文データを初めて作成する場合、出力設定が必要です。以下手順を行ってください。

【1】運用タブ>受注管理タブ>受注データ取得項目設定

【2】「futureShop」タブを開き、弊社から指示のあった項目にチェックをつけます。
(弊社からの指示がない場合はご連絡ください)

【3】「頑張れ!店長」のタブを開き、「FutureShop形式項目」にチェックを入れて、「登録する」をクリック

以上で事前準備は完了です。

【1】運用タブ>受注管理タブ>受注データ取得項目設定

【2】「futureShop」タブを開き、すべての項目にチェックをつけます。

【3】「頑張れ!店長」のタブを開き、「FutureShop形式項目」にチェックを入れて、「登録する」をクリック

以上で事前準備は完了です。

その他のFAQ

FAQ

店舗アップ♪子機移設・増設手順

1.FileMakerを新しいパソコンにインストールします。 FileMakerのソフトの管理は各店舗様となっております導入時のインストールディスクないしダウンロード案内の記載されたメールをご用意ください。※子機増設によ

続きを読む
FAQ

csvやExcelファイルのデータ取込はできますか。

ツールバーのファイル>レコードのインポートでデータの取り込みが行えます。 インポート時にデータをどの項目に取り込むか選択ができます。 インポートにはデータ全てを新規で取り込む方法やキー項目を参照して上書きする方法等の選択

続きを読む