カスタマイズ概要
店舗アップの「販売商品マスタ」「関連商品マスタ」をCSVデータから取り込みます。
(※今回は対応しませんでしたが、「管理商品マスタ」もCSV取込は可能です。)
★こんな店舗様におすすめ
・新商品登録は一気に多数の商品を行う
・すでにCSVで商品を管理している
動作イメージ
販売商品と関連商品のデータが入ったCSVデータを用意します。


商品マスタに設置した各ボタンで取り込みます。

販売商品と関連商品が取り込めました。
(管理商品は登録済の想定です。)


関連カスタマイズ

★管理商品有無チェック
登録した時に管理商品がなかった場合、赤くアラートを出します。
管理商品登録後「管理商品有無チェック」ボタンをクリックすると再チェックが走り、問題がなくなっていればアラートが消えます。

★重複チェック
販売商品取込時、商品番号が重複した商品があったらアラートを出し、どの商品か分かるようにデータを出力します。
導入レビュー
導入店舗様情報
店舗名 | 京都工芸 様 |
URL | https://www.makasetaro.com/ |
ジャンル | 小売業 |
カスタマイズのきっかけ
楽天がSKU化した事により、一つの商品に複数のSKUが必要になり、CSVをダウンロードして、必要な項目を加工して店舗アップに取り込めないかと考えました。
同様に、新商品の追加する時期が季節感があり登録作業が固まるため、1件づつ登録するよりCSVで一気に登録する方が効率が良いと判断しカスタマイズを依頼しました。
カスタマイズ後の効果
CSVでの取込は、事前のCSV段階で一覧チェックが出来るのが良いと思っています。一覧でのチェックの方が、効率的にチェック作業が行えます。
また、商品登録した楽天CSVを加工するだけでCSVは作れるので店舗アップでの登録ミスによる取込時のアンマッチも無くなると思われますので安心出来ます。