Amazon注文取り込み時のキャンセル判定に関するカスタマイズのご案内です。
2022年6月6日よりAmazon注文レポートに追加された
『is-buyer-requested-cancellation』
項目を利用したカスタマイズをご紹介いたします
・履歴として保存する為、取込まで行い一括でキャンセルする方法 (1.2.)
・処理や履歴としても不要なので取込自体行わない方法 (その他)
以上の二点および、これまで対応実績のある未出荷データ取込をご紹介致します
この項目は、レポート取得時点でキャンセルリクエストがあったかを
判別できる項目となり、こちらを取込項目に追加して判定することで
店舗アップに取込後、手動で行うキャンセル関連の処理を
取込の時点で行うことが可能になります
※注文レポート取得時までにリクエストがあった場合でないと判別できません
※いずれも有償対応となりますのでご希望の際はカスタマイズフォームへご連絡ください
※項目がずれることで取込に不具合が起きる場合があるため
今回のカスタマイズをご希望でない限りは、今回の項目はダウンロードしないでください
1.保留に▲を入れる
保留フィールドに『▲』で始まる文言が入るように設定することで
チェックが入らないように制御し、処理を保留することができます
また、設定した文言の該当を絞り込むボタンを作成致します
![](https://www.ganbare-tencho.com/wp-content/uploads/2022/05/image-1.png)
価格:22,000円(税込・サポート会員10%オフ可)
※頑張れ店長の場合、遠隔対応費用11,000円追加されます。
1.で表示した該当全てを一括でキャンセルするボタン作成いたします
![](https://www.ganbare-tencho.com/wp-content/uploads/2022/05/image-6-1024x718.png)
価格:33,000円(税込・サポート会員10%オフ可)
※頑張れ店長で『1.』の対応が不要の場合、遠隔対応費用11,000円追加されます。
※キャンセル処理が行われるのは、店舗アップ♪や頑張れ♪店長!上のみとなります。
Amazon側まではキャンセルされませんのでご注意ください。
今回追加した項目を判定して、セラーセントラル上でキャンセル処理を施したものと判定し、店舗アップ・頑張れ店長内には取り込まないように致します
※イレギュラーに取込を行うことができなくなります
価格:22,000円(税込・サポート会員10%オフ可)
今回ご紹介した対応以外にも、取込時に現行の注文レポートと未出荷レポートを同時に取り込むことで、キャンセル済にした受注を
先のその他と同様に取り込まないようにする対応も以前より行っております
価格:22,000円(税込・サポート会員10%オフ可)
上記カスタマイズのご依頼及びその他ご希望の条件あれば
お伺い致しますので、下のボタンよりお問い合わせください。