日々の処理がちょっと便利になる、そんな小技なカスタマイズを特集しました!
ユーザー’sニュースから見ていただいた店舗様へのサービスもありますので是非ご確認ください。
① 取込時の保留設定
電話注文などを新規作成から登録した際、保留欄に「▲手入力未確定」を選択できるようにしておき、ご注文状況にあわせて設定して取込をします。
こちらの店舗様では保留内容は状況に応じて選択されていますが、新規作成の際に毎回自動で保留欄に指定文言を入れることもできます。
また、通常のモールからのご注文についても条件に応じて保留内容を設定しての取り込み可能です。
さらに受付一覧などで保留に入力がある注文を先頭に並べた上で背景色でアラートの対応をしています。
② ステータスによる入力制御
出荷が済んでいる注文の出荷メモの入力を制御し、アラートを表示させます。
出荷ステータス:済の注文で出荷メモの内容を入力します。
アラートが表示されて、出荷メモは入力前の状態に戻ります。
※アラートは表示させず、入力制御だけすることも可能です。
条件に当てはまらない場合(この場合は出荷ステータスが済以外)は通常の入力が可能です。
制御したい項目や判定に使いたい項目は掲載内容以外でも対応可能です。
※店舗アップ♪/頑張れ!店長♪のどちらでもカスタマイズ可能です。
今回、ユーザー’sニュースより本ページを確認の上でご依頼いただく際は以下のキーワードをカスタマイズ内容のご記入欄に記載してください!
記載いただいた店舗様には無償で対応させていただきます。