
項目選択肢で設定いただいた内容を各種取込
カスタマイズ概要
項目選択肢でお客様に選んでいただいた内容を取り込みしたい
今までギフト内容を備考欄への入力になるようにしていましたが、お客様が注文に迷わない様にカート周りの変更をし、受注処理もスムーズにされたいとのことでご相談をいただきました。
ギフト内容を項目選択肢のプルダウンで主に選んでいただくように全般的に調整をされるとのことで取込時の設定からすべて見直しを行いました。
備考欄に予め設問を設定し、お客様に入力していただいていました
設問を項目選択肢にし、お客様から選んでいただけるようにリニューアル!
動作イメージ
①取込時点で各種項目へ必要な内容を抜取設定します
モールによっては項目別選択肢でも商品名として入ってくる場合もあります。
今回は商品名と項目選択肢両方から抜き取れるように設定をいたしました。
・商品名からの抜取設定
①ラッピング

②紙袋

・項目選択肢からの抜取設定
①メッセージカード

②熨斗

③熨斗の名入れ

④要望

⑤用途

⑥相手

かなり細かくお客様に選択をいただいているのもありますが、各種項目へそれぞれ抜取設定を行うように変更されました。
また、設問に対しての回答をそのまま抜き取るだけでなく、回答番号を消す、回答なしの場合は取り込まないなどの設定がされています。

導入店舗様情報
店舗名 | パジャマ屋イズム 様 |
URL | https://www.pajamaya.com/ |
ジャンル | ファッション (パジャマ) |
カスタマイズのきっかけ
お客様により分かりやすく安心してご注文をしていただきたいという想いから、今回カスタマイズをしていただきました。
カスタマイズ前はギフト注文の操作が分からず、お問合せも多数ありました。
要因として考えられたことは、項目選択肢のラッピング方法では有料ラッピング代金が加算されず、商品カート内で別にご注文をいただいく方式でした。
お客さまとしては、買い物を進めないとラッピングの注文ができないことが不安に思われていた模様です。
また、ラッピング方法を重複して選ぶ箇所があることで、支払い金額に差異が生じるケースがあり、お客さまへの確認や金額修正作業が発生していました。
カスタマイズ後の効果
商品ページに状況に応じたプルダウンを設置したことにより、
お客様が見落とすことなく、ラッピング方法や熨斗を選んでくださるようになりました。
また備考欄がシンプルになる事により、自作のメッセージ文面の入力漏れが少なくなりました。
ラッピング方法の選択箇所を整えたことでラッピング代金に差異がある注文が少なくなりました。
受注処理がしやくすなり出荷伝票を出すまでの確認・設定も時間短縮でき、とても助かっています。
店舗 代表者様からのコメント
カスタマイズに関して隠し事はありません。
皆さんもカスタマイズされた方がいいと思います!
※店舗アップ♪での対応のご紹介ですが、頑張れ!店長♪でもカスタマイズ可能です。
ギフトのご注文が多い店舗様で項目別選択肢で設定をいただくということはかなりあるかと思います。
今回のようにすべて個別項目として設定することも可能ですし、まとめて1項目に入れる、コメントに入れればOKなど店舗様のご要望に応じて様々な対応が可能です。
設定されている内容の見落としを防ぐこともできますので、取り込み後に注文の明細を1件ずつ確認している、といった店舗様は是非ご参考にしてください!
項目別選択肢にお客様からご入力いただいたものがあり、判別できるようにしたいといった場合にはギフト注文に関わらず、ご活用いただけるカスタマイズです。
店舗様ごとに独自にされている作業にもよりますが、どの作業で時間がかかっているかを教えていただくことでご提案できることも様々です。
是非お気軽にご相談ください!