
新規作成画面の機能追加例を紹介します
※以下記載画像の個人情報は架空の物です
基本版の新規作成レイアウト・仕様についてはこちら
※動画の内容及び画面は店舗アップ♪ですが、頑張れ♪店長!でも
バージョンによって同じファイルを作成する事も可能です
目次
ブラック注文判別
氏名・電話番号での該当表示一覧上でブラック注文の背景を赤くすることで
お問い合わせ時点でいたずら注文の判別ができます

履歴表示
明細画面に表示されている履歴内容を登録画面にも表示し事前確認出来ます


出荷指示メモ・配送メモ自動挿入
顧客情報画面に出荷指示メモ・配送メモを作成して
該当の受注登録時に自動で内容が入るようにすることで
登録の工数と記憶する手間を省きます


指定不可地域アラート表示
明細画面アラートの佐川不可地域の内容を登録画面に表示することで
配達日時指定可否の確認や送料の加算の判断が出来ます

発送日・届け日予定算出
発送日確定の発送日(届け日)の計算方法を流用して
入力した配送方法・送付先郵便番号・発送日(届け日)から
予定される届け日(発送日)を計算します

得意先用単価
顧客情報に得意先を判定するチェック
商品マスタに得意先用の単価を作成することで
お得意様からの注文時に専用の単価を反映させることも出来ます

条件によっては無償で対応できる内容もございますので、まずは以下よりご相談ください
店舗アップ♪切替えの流れと注意事項
こちらのページは、『店舗アップ♪』への切り替えにあたっての重要なご案内です。スムーズな切替えのために、必ず最後までご確認ください。 必ずご確認いただきたいこと 実稼働まで時間がかかります 切り替えの際には、『店舗アップ♪

ユーザーズニュース 2025年8月号 配信しました
ユーザー’S NEWSのアーカイブです!
・RPAツール連携による自動処理の紹介
・店舗アップ♪切替えのメリット・デメリット
RPAツール使用例
RPAツールを使用して店舗アップ(頑張れ店長)の自動処理が可能です。 RPAとは「Robotic Process Automation」の略で、PCで行う処理を自動化する仕組みのことです。値の入力やボタンの押下など単純な