サーバーPCの再起動手順

※FileMakerSever19の画面での説明になりますが、近いバージョンでは似たような画面構成に
 なっております。ただ、古めのバージョンは全く異なる場合もありますので、
 ご不明点がありましたらご連絡ください。

【1】まずはFileMakerServerを停止します。
FileMakerSever Admin Consoleを開く

【2】「データベース」をクリック

【3】すべてのデータベースの行の下矢印のアイコンをクリックし、「すべてを閉じる」をクリック

【4】ファイルが閉じた状態になりますと、左側の▶が□に変わります。
すべてのファイルが閉じたかを確認してください。

【5】「構成」をクリックし、データベースサーバーの停止をクリック

【6】FileMakerServerが停止したことを確認し、パソコンを再起動。

【7】パソコンが起動したらAdminConsoleを開き、「データベース」をクリック
※AdminConsoleを開いた際、以下画面になった場合は「データベースサーバーの起動」を押して下さい。

【8】ファイルが開いているか確認し、閉じている場合は「構成」「すべてのデータベース」の行の下矢印アイコンをクリックし、「すべてを開く」をクリック

以上です。

その他のFAQ

FAQ

Yahoo 受注データダウンロード項目設定

ストアクリエイターProからダウンロードする注文データのテンプレートを設定します。 【1】ストアクリエイターProにログインします。 【2】画面左のツールメニュー 「1-注文管理」から「注文管理設定」をクリックします。

続きを読む
FAQ

データなしファイルの作成方法

データなしのコピーの作り方   1.データなしのコピーを作成したいファイルを開きます。 ※子機では作業できません。親機にて作業を行ってください。   2.画面上部の『ファイル』にて『名前を付けて保存』を選択します。  

続きを読む