1.Cドライブにある、MS2フォルダ内のMS2.exeファイルを実行します。

2.メール一覧の緑色の環境設定ボタンをクリックします

3.環境設定の画面の左下に「新規」ボタンをクリックしますと新規画面が

表示されます。

受注区分、店舗区分にそれぞれ頑張れ店長もしは店舗アップの受注区分、

店舗区分を入力してください。

メールアドレスには使用するアカウントのメールアドレスを入力して下さい。

送信設定のアカウント、パスワード等はご契約されているプロバイダーの方に

ご確認ください。

最後に画面左下の「保存設定」ボタンをクリックし保存してください。

その他のFAQ

FAQ

バーコードの印字はできますか

FileMaker上でバーコードを表示するプラグインと専用のフォントのインストールが必要です。 出荷指示書やピッキングリストに商品番号等をバーコードにして表示することができます。

続きを読む
FAQ

頑張れ店長を共有で開きたい

共有で頑張れ店長を使用する為にはホストで頑張れ店長が起動している必要があります。 クライアントのパソコンではFileMakerを起動してファイル>共有ファイルを開くで共有ファイルダイアログを表示します。 ホストの一覧でホ

続きを読む
FAQ

ファイル修復の仕方

   「○○○が壊れています」のエラーが出たときに行います。 弊社の営業時間内であれば、修復の前にご連絡をください。 以下の手順は「緊急の場合のみ」行って頂きますようお願いいたします。 弊社の営業が開

続きを読む