PC移設方法(『頑張れ♪店長!』子機版)

*FileMakerを新しいPCに移行する*

1.新しいPCにFileMakerをインストールします

※FileMakerpro7~9をお使いの場合は下記を設定してください。
ファイルメーカーインストール後、
今までお使いのPC のC ドライブ ⇒
Program Files ⇒ FileMaker ⇒ FileMaker(使用しているバージョン)
「server.pem」をコピーし移設先のPC の同じ箇所に上書きしてください。

*受注するサイト別に必要な設定*

楽天ペイAPIの設定は下記URLをご確認ください。

http://short.ganbare-tencho.com/he5kf

ヤフーをお使いで子機でも注文を取り込む場合*

ヤフーCSV変換君_Sの移行

1.親機のCドライブにある、「ヤフーCSV変換君_S」をコピーし、
新しく使用するPCのCドライブにペーストします。

2.フォルダ内の「ヤフーCSV変換君.fmp12」と「data_S」のショートカットを作成します。

「ヤフーCSV変換君.fmp12」のショートカットをダブルクリックで開いて使用して下さい。
「data_S」のショートカットに、
ヤフーからダウンロードした「items」と「orders」をダウンロードしてください。

ポンパレモール受信君の設定

1.「ポンパレメール受信」を使用しているPCの
「ポンパレメール取込」をコピーし、新しく使用するPCに移動します。

フォルダ内の「GetMail.exe」と「GetMailConfig.exe」のショートカットを作成します。

「GetMail.exe」のショートカットをデスクトップに移動し、
名前を「ポンパレメール受信」に書き換えます。

「GetMailConfig.exe」のショートカットをデスクトップに移動し、
名前を「ポンパレメール初期設定」に書き換えます。

2.Windows のコントロールパネル→プログラムと機能(プログラムの追加と削除)をクリックし、一覧の中に、「Microsoft .Net Framework…」というプログラムがあるか確認してください。

ない場合、もしくは、「Microsoft .Net Framework 」が2 以前の場合は、下記URL から、ダウンロード&インストールをお願い致します。

http://www.microsoft.com/ja-jp/download/confirmation.aspx?id=22

「ポンパレメール受信」を押しますと、自動配信メールを受信し、頑張れ店長のポンパレモール注文にメールアドレスを反映させるデータが作成されます。

*メール送信ソフトの設定*

下記リンクを参考に送信ソフトの設定を行ってください。

*プラグインの設定*

店舗様によってはオプションの対応等でプラグインを使用されている場合があります。

・Cドライブ>Program Files(x86と付く場合もあります)>FileMaker>
 お使いのバージョンのFileMakerの名前のフォルダ>Extensions

・FileMakerを起動し、編集>環境設定>プラグインタブ>
 「プラグインフォルダを表示」をクリック

移設前のPCの以上の場所から、拡張子が.fmxまたは.fmx64のファイルを
新PCの同じ場所に設置してください。
(こういったファイルが上記の場所に無い場合は使用されていません。

*クライアントファイルの移動*

カスタマイズにより、頑張れ店長フォルダ以外にCドライブに独立して頑張れ店長の構成ファイルを持っていることがあります。

Cドライブ直下に『受注追加』『手入力』『頑張れ店長関連』といったような名前のフォルダがあり、中にFileMakerのファイルが入っている場合は、稼働される前に弊社にご連絡下さい。

*後払いシステムを移動*(後払いを使用している場合)

以上です。

その他のFAQ

FAQ

PayPay内訳表示頑張れ♪店長!版3

※修正を行う前に、必ず該当ファイルのバックアップをお取りください。 1.内訳の明細フィールドを表示します。 頑張れ♪店長!の明細画面を開き、画面上部の表示→レイアウトモード 2.画面上部の挿入→フィールドをクリックします

続きを読む
FAQ

楽天ペイ:手動更新方法

※楽天ペイAPIプログラムにてアップデートがうまく行えないお客様が対象です。 以下の手順に沿って手動更新を行ってください。 1.現在使用している【RakutenPayAPIプログラム】のアンインストール ①スタートボタン

続きを読む
FAQ

楽天ペイオプション機能説明『店舗アップ♪』

◆受付一覧画面での機能 ステータス取得・結果取込でRMS上の請求金額取得と、差異アラートが追加 ・「モール請求金額」・・・RMS上の請求金額を反映します。 ・「アラート」・・・RMSと『店舗アップ♪』で請求金額に差異があ

続きを読む