※設定前は必ず該当ファイルのバックアップをお取りください※

☆決済方法名変更・決済料登録

http://www.ganbare-tencho.com/help/tempoup_payment_method.html

上記URL開き、以下の手順箇所を赤字記載した内容にて登録してください

モール上の決済方法を取込時に変換して取込む

1.登録画面にて変換する決済方法を登録

  ①”モールでの決済方法”にモール上の決済方法の文言

    PayPayあと払い と入力

  ②”店舗アップ♪での決済方法”に変換したい決済方法の文言

    PayPayあと払い と入力

 

※複数店舗展開していたら店舗分行う

 

決済方法のステータス設定

2.登録画面にて決済方法と該当するステータスを登録

  ①”決済方法”に店舗アップ♪での決済方法の文言

    PayPayあと払い と入力

  ②”入金ステータス”に取込時の入金ステータス

    不 と入力

  ③収納代行決済の場合、”収納代行”に該当する会社名を登録

    不要です


※複数店舗展開していたら各店舗の画面を開いて同手順を行う

☆メール設定登録

http://www.ganbare-tencho.com/help/mail_registration.html

上記URL開き、以下の手順箇所を赤字記載した内容にて登録してください

以下赤枠の決済方法に関連する挨拶ボタンにて変更

(店舗様によっては他の箇所でも決済方法が関わっている可能性がるのでご確認ください)

 

各クリックで切り替わった画面の「決済方法」フィールドに

PayPayあと払いと入力し支払方法の案内文を登録(※入金、督促は不要です。)

その他のFAQ

FAQ

PayPay内訳表示店舗アップ♪版 3

 ※修正を行う前に、必ず該当ファイルのバックアップをお取りください。 1.内訳の明細フィールドを表示します。 店舗アップ♪の明細画面を開き、画面上部の表示→レイアウトモード 2.画面上部の挿入→フィールドをクリックします

続きを読む
FAQ

子機にショートカットを作成する方法

子機のデスクトップで右クリック>新規作成>ショートカット「どの項目のショートカットを作成しますか?」のページでfmp://親機のIPアドレス/開きたいファイル名を入力します。 親機のIPアドレスは以下手順で確認できます。

続きを読む
FAQ

レイアウト編集の基本

頑張れ店長/店舗アップ の画面の修正の基本のご案内です。 まず、画面を編集出来るモード、「レイアウトモード」に切り替えます。 『表示』→『レイアウトモード』 画面が編集モードに変わります。この画面で編集していきます。 既

続きを読む