11月6日(水)~8日(金)に新潟市で開催されました、「フートメッセinにいがた2024」に出展しましたので、その様子をお伝えいたします!
「フードメッセinにいがた2024」は、食品・食材をはじめ、機器・器具、容器や包装、情報サービスなど、食にまつわる420を超える事業者が参加した、食の国際見本市です。
今年の来場者数は、3日間で12,188名にのぼりました。


今回は、渡辺信一と野村が参加して「店舗アップ♪」のPRを行いました。
足を止めてくださる方は、ECはこれからという方が多く、すぐにお力になれないことがもどかしく感じましたが、ブースに掲示したユーザー様のロゴを見て、「このお店知ってる!」「こんなシステムもあるんだね~」と声をかけてくださる方も多くいらっしゃいました。
また、複数のユーザー様からもブースにお立ち寄りいただきました。
新潟県内のみならず、はるばる熊本からお越しくださったユーザー様もいらっしゃり、会場では面白い商品も見つけられたとのお話でした。
ご来場の皆様、お忙しい中ありがとうございました!


途中、様々なブースにおじゃまして商品のお話を伺い、試食をさせてもらったり、店舗アップ♪のお話もさせていただきながら、会場を回りました。どのブースも賑やかで、お祭りのような雰囲気がありました。(自社ブース以外撮影NGとのことで、お見せできずに残念です…)
岩手県のとある醸造元さんですが、紹介してくださったつゆは、KAT-TUNの亀梨さんが「長年愛用している」とYoutubeで明かしたそうで、お店には、聖地巡礼のようにたくさんのファンの方たちが買いに来られるとおっしゃっていました。
また、新潟のお菓子屋さんでは、ドラマで商品が使用され、キャストの方がおいしそうに食べるシーンが話題となり、注文が殺到したそうです。嬉しい悲鳴かもしれませんが、本当に大変な思いをされたことがお店の方の表情から伝わってくるようでした。
また、フードメッセでは、6次産業化に取り組む事業者を対象に、優れた商品をつくる事業者を顕彰する「6次化大賞」の審査・表彰がありました。
今年は、焼き芋スナック「PAKiPOKi」(パキポキ)が大賞を受賞されまた。焼き芋といえば柔らかくてねっとり感のある印象ですが、甘さはそのままパキっとした食感がとても美味しかったです!
↓ご興味のある方はこちらもどうぞ
6次化大賞結果(フードメッセ公式HP)
https://foodmesse.jp/6jikataisyo
ユーザー様はもちろん、他業種の方と直接お話できる機会はなかなかないので、とても貴重な時間となりました。
最近では、展示会の出展はフードメッセのみで行っておりましたが、他にも店舗アップ♪のPRができそうな展示会がないか情報収集をしております。もし良い情報がありましたら、教えていただければ嬉しいです。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!
