メール作成や伝票発行を行う際、チェックボックスにチェックを行い処理を実行しているかと思います。FileMakerのチェックボックスは、デフォルトでは「×」ですが、Filemaker 14から、「✓」に変更することが出来ます。その方法をご案内致します!

※FileMaker pro14以降からの機能になります。

※修正を行う前に、必ず全体のバックアップをお取りください。

チェックボックスを変更したい画面を表示させ、画面上部の表示→レイアウトモード

 

変更したいチェックボックスをクリックし、インスペクタのデータアイコンをクリックします。

  


続いて、「コントロールスタイル」内のアイコンプルダウンから、「✓」を選択したら
完成です。


※インスペクタがない場合は、画面上部の表示→インスペクタ(→インスペクタ)

 

最後に画面上部の表示→ブラウズモードに変更して終了です。