※設定前は必ず該当ファイルのバックアップをお取りください

 バックアップの取り方はコチラ

明細画面に但書フィールドを作成する手順

※今回の対応に伴い帳票上にタイトルが領収書の場合のみ
 但書を編集・表示できるようにする対応も行います

 ・デフォルトは『商品代として』となります

 ・既に頑張れ店長上に但書フィールドがある店舗様は対応不要です

【1】明細画面を開いた状態で画面上からファイル ≫ フィールドの定義

【2】下のフィールド名 : 白枠に”領収書但書”と入力、
   タイプ枠から”テキスト”を選択して[作成]をクリック
   画面右下[終了]で閉じる

   ※既に存在している場合は右上[×]で中断してください

【3】但書を『商品代として』以外で印字されたい場合は
   今回作成した此方のフィールドに入力することで変更できます

対応に必要なファイルをFTPへアップする手順

先の手順でフィールド作成したファイル及び以下記載ファイルをFTPへアップロードの上

「インボイス対応必要ファイルアップ完了」

の件名にてメールにてsupport@nihon-bs.com宛にご連絡ください

※独自カスタマイズ等により、後日追加でファイルのアップを
 お願いする場合ありますのでご留意ください

○ファイル名:

・インボイス.fp5

・受注確認画面.fp5  ※データなしコピー
 ※データなしコピー作成方法
  https://is.gd/AOA2Ph

FTPアップロード方法 https://www.ganbare-tencho.com/help/ftp_ul.html

FTP設定方法 https://www.ganbare-tencho.com/help/ftp1.html

その他のFAQ

FAQ

【Yahoo】ゆっくり払い対応(.fp5~)

※設定前は必ず全体のバックアップをお取りください※時間がかかることが予想されますのでお手すきの際に行って下さい※ファイルメーカーのバージョンやカスタマイズによって文言・計算式が異なります ※『頑張れ♪店長!』FileMa

続きを読む
FAQ

PayPay内訳表示店舗アップ♪版 1

※修正を行う前に、必ず該当ファイルのバックアップをお取りください。 〇ファイル名:I_取込_ヤフー 1.※店舗アップ♪のメニュー画面を開き、 画面上部のウインドウ→ウインドウを表示→I_取込_ヤフーを選択してください。

続きを読む
FAQ

受付メールの発送案内を自動的に切り替えたい

メールテンプレートの発送案内に入力済、未入力の項目があります。 未入力は発送日が決まっていない注文の時に選択され、入力済は発送日が決まっているご注文の時に選択されます。 ご注文の状況を頑張れ♪店長!が自動的に判定してメー

続きを読む