※『WinSCP』をご利用の店舗様はこちらをご確認ください。

以下手順は「親機子機の共有」を行っている店舗様の手順です。

 

【1】すべてのPCで「頑張れ店長」または「店舗アップ」を閉じてください。

 

【2】親機PCでFFFTPを開きます。

 

【3】ホスト一覧の画面で、「頑張れ店長」または「店舗アップ」に接続します。

【4】画面向かって左側が御社PC内、右側が弊社サーバ内です。

【5】

①画面左上の「フォルダの移動」アイコンをクリック
②フォルダの参照画面で、PCの「>」をクリック
③「頑張れ店長」または「店舗アップ」が設置してある場所をクリック
たいていは、「OC(C:)」「ローカルディスク(C:)」などのCドライブです。
④「OK」をクリック

【6】画面右側に、【5】で選んだフォルダが表示されるので、
「頑張れ店長」または「店舗アップ」をダブルクリックします。

【7】アップロードするファイル、またはフォルダを選択し、右クリックで「アップロード」を選択します。

※右側にすでに同じフォルダ名がある場合は上書きしてください。

【8】アップロードしたファイルは画面右側に移動します。

アップロード完了です。

その他のFAQ

FAQ

PDFの出力はできますか。

印刷プレビュー時にツールバーからPDF印刷を実行できます。 頑張れ店長の印刷ボタンでPDFを出力する場合は該当するスクリプトを開いて印刷[]のスクリプトステップをレコードをPDFとして保存[]に変更してください。

続きを読む
FAQ

楽天ペイが最新の状態か確認する方法

デスクトップの楽天ペイ_注文取得のショートカットをクリックし、取得画面を立ち上げます。 立ち上げた際に、以下のようなアップデート画面が出てきましたら、右下のアップデートをクリックししてください。 画面右下のバージョンをご

続きを読む
FAQ

納品書等の伝票に自社のロゴを入れたい

☆ロゴ等の画像の追加方法☆   頑張れ店長の場合、納品書等のレイアウトはdenpyoファイルに、   店舗アップの場合はI_伝票印刷ファイルにあります。 (カスタマイズによってはそうでないこともござい

続きを読む