明細画面の保留項目にて情報を入力すると処理を止めることができます。

保留項目で先頭が▲で始まる情報を設定しておくと、チェックボタンをクリックした際にチェックが入らなくなります。

例えば『▲入荷待ち』と入れておくとチェックが入らなくなり、処理を止めている理由も確認することができます。

その他のFAQ

FAQ

楽天ペイの認証キー更新手順

【1】RMSトップにて、「店舗様向け情報サービス」→「3 各種申請・設定変更」を開きます。 【2】開いた画面の一番下、「システム開発企業からのAPIアクセス許可設定」の、「設定変更」を開きます。 【3】利用製品一覧の画面

続きを読む
FAQ

ヤマトお荷物追跡URL変更(2024年4月1日~)

店舗アップ♪配送業者マスタがある場合の設定 メニュー画面にて、「配送業者マスタ」ボタンの有無を確認して下さい。ない場合は、こちらに記載されている設定方法をご確認下さい。 1.「配送業者マスタ」をクリックします。 2.「配

続きを読む