FileMakerの「お気に入りのホスト」の追加手順

 

親機の「IPアドレス」を調べる

IPアドレスの調べ方

 

 

子機のFileMakerを開く

 

 

、起動センターの画面にて、ホストタブを押す

 

 

、左下の「+」マークを押す

 

 

 

 

、「ホストのインターネットアドレス」に先ほど調べた「親機のIPアドレス」を入力

「お気に入りのホストの名前」は任意の名前を入れる(店舗アップ♪など)

ファイル設定は「このソフトに対して使用できる~」にチェック

(親機のPCにあるFileMakerファイルすべてが共有できるようになります。)

 

 

 

、親機のFileMakerのファイルが表示されるか確認

 

 

その他のFAQ

FAQ

メールを送信した日時を確認したい

明細画面の各種ステータスが表示されている箇所にメール送信が実行された日時が表示されています。一覧画面上にも日にちが表示されています。 メール送信君内にも送信履歴が残っていますので、こちらでもご確認いただけます。

続きを読む
FAQ

電話・FAXの注文を処理したい

メニュー画面の受注追加から電話・FAX等、手入力で受注データを作ることができます。 受注データは注文者の氏名・電話番号・メールアドレスから過去のデータを参照することができます。

続きを読む