1 店舗アップメニューから「明細」ページを開きます

一覧のページでもOKです。

2 エクスポートしたいレコードを検索する

※日付を期間で検索する場合は「…」で表します

※2/1から2/15までのレコードが見たい 「2/1…2/15」
※2/1からすべてのレコードを見たい 「2/1…」
※2/1まですべてのレコードを見たい 「…2/1」

3 ファイル > レコードのエクスポート を開く

保存場所   :任意の場所を選びます。
ファイル名  :任意の名前を入力します。
ファイルの種類:出力したいファイルの種類を選びます(※)

(※)
「Excel」だとヘッダーが自動的に入ります。
「CSV」だとヘッダーがありません。CSVでヘッダを出したい時は、「marge」を選んで保存し、保存されたファイルの拡張子 mer を csv に変更します。
「拡張子を変更するとファイルが使えなくなる可能性があります」とダイアログが出ますが、「はい」で大丈夫です。

4 エクスポートしたい項目を選ぶ

フィールドデータのエクスポート順の画面左上の細い四角の中は

現在のテーブル(注文情報)」…注文者の情報が入っています。
送付先情報:注文ID」…送付先の情報が入っています。
販売商品情報:送付先ID」…購入商品の情報が入っています。

の中から選び、エクスポートしたい情報をダブルクリックで右に移します。

5 エクスポートする

出力ファセイルの文字ットを「日本語(Shift-JIS)」に設定します。
エクスポート」ボタンを押します。

手順は以上です。

その他のFAQ

FAQ

楽天ペイオプション機能説明『店舗アップ♪』

◆受付一覧画面での機能 ステータス取得・結果取込でRMS上の請求金額取得と、差異アラートが追加 ・「モール請求金額」・・・RMS上の請求金額を反映します。 ・「アラート」・・・RMSと『店舗アップ♪』で請求金額に差異があ

続きを読む
FAQ

PayPay内訳表示頑張れ♪店長!版3

※修正を行う前に、必ず該当ファイルのバックアップをお取りください。 1.内訳の明細フィールドを表示します。 頑張れ♪店長!の明細画面を開き、画面上部の表示→レイアウトモード 2.画面上部の挿入→フィールドをクリックします

続きを読む