店舗アップ♪、あるいは頑張れ店長を開いた状態で

 画面上部の『ウインドウ』メニュー→『ウインドウを表示』より

 該当のファイルを選択してください。

  赤枠 or 青枠部分のいずれかにあるかと思います。

 

 

 ※どちらにもない場合は、以下の方法でファイルを開いてください。

 

・FileMaker Serverをご利用されていない場合

 店舗アップ♪の場合:

 親機PCのCもしくはDドライブに『店舗アップ』フォルダがございます。

 そのフォルダ内の「インターフェイス」「マスタ」「データベース」

 いずれかのフォルダ内にありますので、ご確認ください。


 頑張れ店長の場合:

 親機PCのCもしくはDドライブに『頑張れ♪店長!』フォルダがございます。

 そのフォルダ内にありますので、ご確認ください。

 

・FileMaker Serverをご利用している場合

 

 左上の『ファイル』メニュー→『ホスト』→『ホストを表示』

 あるいは 『ファイル』メニュー→『共有ファイルを開く』

 ローカルからサーバー機名を選択し、右側から該当のファイルを選択しますと、

 開くことが出来ます。

  

 

 


その他のFAQ

FAQ

軽減税率対応の方針について

『頑張れ♪店長!』『店舗アップ♪』軽減税率対応 2019年10月1日より消費税率10%への引き上げと、軽減税率制度が導入されます。 軽減税率制度導入により適応税率ごとの消費税計算の対応と、発行されている納品書、請求書、領

続きを読む