こちらの確認作業は、頑張れ店長fp7、fmp12版をご利用の方が行ってください。

1.取込フィルターAmazon用(アマゾン用)を開きます。
 ファイルの開き方はこちらをご確認ください。

2.画面左上のファイル名が、取込フィルターAmazon用(アマゾン用)になっていることを
 確認し、左上のファイル→管理(定義)→データベースをクリックします。

3.「テーブル」のタブをクリックし、「変換用」があるかご確認ください

「変換用」がある場合は、仮に項目が削除されたとしましても正常に取込を行うことが可能ですので、特に必要な作業はございません。

「変換用」がない場合は、項目が削除されると正しく取り込めなくなる可能性が
ございますので、現在、正常に取り込めているAmazonの注文レポートは保存していただき、
取込が出来なくなった場合には、こちらのツールをご利用ください。