楽天の受注APIで更新の際にボタンによって更新される項目が異なります。

 

全更新ボタンで更新しますと下記の項目が更新されます。

『発送日』『送り状番号』『受注ステータス』『送料』『代引料』

 

配送情報更新ボタンで更新しますと下記の項目が更新されます。

『発送日』『送り状番号』『受注ステータス』

 

※『送料』『代引料』など金額に関わる更新をした場合、
RMS側でポイントの再認証が発生します。
ポイントをご利用されたお客様が「全てのポイントを使う」を選ばれている場合、
再認証のタイミングで、保持しているポイント利用額にRMSのポイント利用額が変更されます。
ご注意下さい。

 

上記以外に更新されたい項目がある場合は別途ご相談をお願いいたします。

その他のFAQ

FAQ

入荷時期を記録したい

明細画面に保留や受注メモを入力できる項目があります。 保留に入力していただくと一覧画面でも確認することができます。入力した情報は検索も可能ですので、必要に応じて活用してください。

続きを読む
FAQ

配送系マスタ更新方法まとめ

頑張れ店長/店舗アップ♪ で配送情報の確認に使用しているマスタ類の更新手順について以下にまとめました。 〇郵便番号更新〇 頑張れ店長/店舗アップ♪において、取り込まれた注文のご住所が合っているかどうかの確認元に使用してい

続きを読む