楽天の受注APIで更新の際にボタンによって更新される項目が異なります。

 

全更新ボタンで更新しますと下記の項目が更新されます。

『発送日』『送り状番号』『受注ステータス』『送料』『代引料』

 

配送情報更新ボタンで更新しますと下記の項目が更新されます。

『発送日』『送り状番号』『受注ステータス』

 

※『送料』『代引料』など金額に関わる更新をした場合、
RMS側でポイントの再認証が発生します。
ポイントをご利用されたお客様が「全てのポイントを使う」を選ばれている場合、
再認証のタイミングで、保持しているポイント利用額にRMSのポイント利用額が変更されます。
ご注意下さい。

 

上記以外に更新されたい項目がある場合は別途ご相談をお願いいたします。

その他のFAQ

FAQ

【Yahoo】ゆっくり払い対応(.fp7~)

※設定前は必ず全体のバックアップをお取りください※時間がかかることが予想されますのでお手すきの際に行って下さい※ファイルメーカーのバージョンやカスタマイズによって文言・計算式が異なります ※『頑張れ♪店長!』FileMa

続きを読む
FAQ

納品書等の伝票に自社のロゴを入れたい

☆ロゴ等の画像の追加方法☆   頑張れ店長の場合、納品書等のレイアウトはdenpyoファイルに、   店舗アップの場合はI_伝票印刷ファイルにあります。 (カスタマイズによってはそうでないこともござい

続きを読む
FAQ

Wowmaオプション(手数料型)仕様変更

下記記載の条件に該当する店舗様が対象となります。 対象になりました店舗様は以下記載のフォームよりご登録と フォームに記載のファイル及びデータのアップお願い致します。 ※店舗アップ♪ご利用の店舗様は「1.」「2.」 ※頑張

続きを読む