レコードのエクスポートをボタン化する方法
レコードのエクスポートをボタンで行えるようにします
現在開発中のメール受信機能を一足早く紹介いたします! ※このページの画像は開発中のものです。 メール受信機能は、『MailMakerPop+』というFileMakerのプラグインを利用して、FileMaker上でメールの
店舗アップ♪は、IT導入補助金2022のITツールとして認定されました!店舗アップ♪の切替えに、IT導入補助金が使えます。IT導入補助金2022 https://www.it-hojo.jp/ 店舗アップ♪への切替えにつ
伝票処理単位で集計されるピッキングリストを特定の送付先数毎に集計するカスタマイズです。 概要 通常1度の伝票処理で印刷されるピッキングリスト(商品別の数量集計)は1枚ですが、 任意の出荷件数ごとにピッキングリストを分ける
各受注の内容と設定条件を参照して、取込時に配送方法を自動的に変更するカスタマイズをご紹介いたします 店舗様によってご希望の条件が多岐にわたっておりその中のいくつかをご紹介いたします ※主に店舗アップでのご紹介ですが、頑張
先月行われた「検索記号を使いこなそう!~検索に便利な記号の使い方~【基本編】」のアーカイブを配信いたします。 検索が便利になる方法をご案内しておりますので、ぜひご覧になってください! 検索記号を使いこなそう!~検索に便利
項目選択肢から余計な文言を抜取ったり、モールによって異なる表記を統一化して出荷がしやすくするカスタマイズです。 概要 項目選択肢は、購入者の方が選択した重要な情報が記載されている一方で、注意事項など、受注作業には不要な情
店舗アップ♪/頑張れ♪店長!をお使いいただく上で、基礎的な内容をまとめました。 これから新しくソフトを操作される方に、ぜひ覚えていただきたい内容ですので、ぜひ皆さんで共有していただければと思います。 便利な検索方法 店舗
・注文がたくさん来たけど数が足りなくてとりあえず出せる分だけ出したい・処理の件数を区切って行いたい …等、そんな場合に店舗アップ/頑張れ店長上で、特定の件数に絞って検索を行える方法をご案内します。 1.まず普
店舗アップ♪、頑張れ♪店長!への取込連携を行ったカート(モール)をご紹介いたします。 ・ぐるなび仕入モール(現在は出荷通知機能はございません) ・ギフトモール ・Cake.JP(出荷通知機能はございません) ・LINEギ