カスタマイズまとめのアーカイブです。

2025/02/22~2025/02/28

商品説明文をメールに表示できるようにする
商品マスタに商品説明文を登録し、メール作成時に該当商品を購入している注文のメールに自動で表示されるようにしました。
置配の注文の場合、自動で配送メモに置配場所が入るようにする
仕入一覧へ原価と仕入予定額を追加表示する
事務処理時に必要とのことで追加しました。また、請求書で原価が変わることがあるとのことで、仕入一覧で原価を変更できるようにしました。
受付一覧で指定文言の保留欄を絞り込み検索する
受注分割戻しボタン作成対応
受注分割した商品を再度元の受注に戻すボタンを作成しました
既存の分割チェックを判定して一部のみ・全部戻し双方出来るようにしています

出荷件数予測対応
.fp5版の店舗様にも対応いたしました。詳しくは下記リンクにて
https://www.ganbare-tencho.com/customize/sy20211012.html

2025/02/15~2025/02/21

先様の場合にロジデンにて「注文者氏名+”様 ご依頼分”」と出力する
先様の場合に依頼主が注文者情報になっていたが、店舗情報になるように変更するようにしたために対応しました。

送り状一覧で商品の棚番で検索できるにする
一覧画面で検索できると効率が良いとのことで対応しました。

送付先が北海道の時は自動で配送方法が佐川急便になるようにする
特定条件の時は配送方法が固定になるので、取り込み時に自動で行えるよう調整しました。

特定のステータスを不にした時に処理日、処理時間、処理したPCを残す
受注処理の流れで特定のステータスを不にする手順がある店舗様で、誰がいつ不にしたか履歴を残したいとのことで調整しました。

FBAの在庫出荷レポートの取り込み
FBAで出荷された注文の実績を取り込むことで商品集計や売上集計を行えます。

ヤフーショッピングのソーシャルギフト対応
弊社のソーシャルギフト対応の詳細は↓のページをご確認ください。
https://www.ganbare-tencho.com/customize/socialgift.html

2025/02/08~2025/02/14

明細画面での商品追加時に、単価を商品マスタの税込単価と消費税率を反映する
手入力で作成した注文を明細画面で編集する際、単価と消費税率を修正することが多く手間を省きたかったとのことで対応しました。

ゆうパックEDIデータの出力内容の変更
日本郵便より出力項目の仕様変更とのことで新しい仕様に対応しました。

NP掛け払いかつお客様が請求書有を選択した場合に請求書ではなく納品書を発行する
NP掛け払いからも請求書が発行されており、2種類の請求書発行にならないように必ず納品書で出るように対応しました。

在庫管理の仕入一覧に原価と仕入予定額を追加表示する
事務処理時に仕入先ごとの仕入れデータが必要になったため対応しました。

【リンクあり】LINEギフト 取込と通知機能追加
出店ご検討店舗様向けのレビューページあります
https://www.ganbare-tencho.com/mall_cart/linegift.html

【リンクあり】ヤフーショッピング ソーシャルギフト対応
対応概要は以下のページよりご確認ください
https://www.ganbare-tencho.com/customize/social_customize.html

2025/01/31~2025/02/07

取込時に届け日指定の無い注文にも最短の発送日を入れて取り込むようにする
取込後に受付一覧から発送日の入っていない注文を検索して発送日を決めていたが、その作業を省きたかったとのことで対応しました。

検索ボタンに完了まで時間のかかるボタンがあるので改善する
ボタンを押してから処理が完了するまでに長い時で5分かかることもあるとのことで、対応しました。

店舗アップ上部のタブの使わないものを省く
使用していないタブがたくさんあり、運用的に不要な為削除したいとのことで対応しました。

自社取り込みの際、CSVに来店の項目が落ちてきている場合はコメント欄の届け日等の題目を来店用に変更する
来店受け取り注文の場合はお届け日等の題目が必要ないので対応しました。

Shopifyの注文取込と通知用のCSV出力機能の追加
Shopifyの注文取込と通知用のCSV出力機能の追加を行いました。最近導入が増えてきている印象です。

B2クラウドのCSV出力時件数区切り機能作成
B2クラウドの方で一つのCSVファイルで扱えるデータ件数が1000件までとなっているため、それ以上になる場合はファイルを分けて出力する対応を行いました。

2025/01/24~2025/01/31

取込時に出荷指示メモに送料金額に応じて文言を挿入する
お客様側で注文時に追加送料が入るように選択されている場合を確認するために対応しました。

取込時に項目選択肢から不要な文言を削除する
項目選択肢の内容を見やすくされたいとのことで対応しました。

注文者情報を店舗情報に書き換えするボタンの追加
海外注文の場合に注文者情報が英語になっていて送り状印字でエラーとなるため、対象注文の明細上で置換できるようにしました。

指定した内容を含む場合の除外検索ボタンの追加
処理の際に一時的に除外したい注文があるとのことで対応しました。

【リンクあり】ロジデン対応
一体型伝票対応行いました。詳しくは↓をチェック。

 

AmazonFBA対応
Shopifyの注文取込と通知用のCSV出力機能の追加を行いました。

2025/01/18~2025/01/24

新規作成画面で商品番号を手入力する際、必ず半角英数字になるように修正
間違えて全角英数字を入れてしまうことがあったため、全角を入れても半角に自動で変換するようにしました。

納品書にQRコードを表示する
InstagramアカウントのQRコードを表示したいとのことで対応しました。

注文者氏名と送付先氏名で先様判定をする際、スペースなしで判定させる
スペースの有無で同じお客様なのに先様と判定されてしまうことがあったため対応しました。

送り状印刷時の品名2に店舗名を入れないようにする
常に店舗名印字をされていましたが、印字しないケースもあるとのことで対応しました。

発送確認一覧に受注区分ごとの発送件数を表示

【リンクあり】ピッキングリストのPDF出力対応
もともと紙に印字していたピッキングリストのPDF出力機能を追加しました。
その他、ペーパレス化対応は↓をチェック!
https://www.ganbare-tencho.com/customize/tablet_summary.html

Shopifyの注文取込と通知用のCSV出力機能の追加
Shopifyの注文取込と通知用のCSV出力機能の追加を行いました。