マスタに登録した住所(部分一致)
あるいは郵便番号が該当するご注文に
アラートを出します。

※明細画面の一例ですが、一覧画面でも出せます。アラートの検索も可能です。

都道府県のみで検索を行う簡易版もございます。詳細はこちらから。

目次

このようなお悩みはないでしょうか?

災害があった地域の注文には個別にメールをするため、他の注文と判別したい…地域は事前に分かるが複数あるから検索が大変!

最近、不正なカードを利用して商品を購入するブラック注文が増えている…
注文者が毎回違うから気付けない!

カスタマイズ概要

※本記事は店舗アップ♪への事例ですが、頑張れ♪店長!でも対応可能です。

あらかじめ専用のマスタに設定した、
・災害等で届けることが出来ない
・配送に注意の必要な届け先
等の住所・郵便番号を送付先に持つご注文にアラートを出すことができます。

特にヤマト運輸様のB2クラウドでは、荷受け停止の地域のデータが含まれると
その分の送り状は発行できない様で、帳票の付合せに苦労することがあるようです。
(そもそも送り状が無いのか、見落としたのかが判りづらくなります。)

上記の対策として、荷受け停止地域の注文の送り状処理を止める事も可能になります。

対応イメージ図

このようなマスタに、アラートを出したい住所を登録します。
ブラック用や災害用など用途に分けて登録できるようにすることも可能です。

郵便番号や電話番号のマスタを作成することも可能です。

注文取込時、マスタに登録した注文は明細画面にて下図のようなアラートが出て、検索もできるようになります。

導入店舗様レビュー

店舗名e-子供服ノン 様
URLhttps://www.rakuten.co.jp/non/
ジャンルベビー・キッズ

カスタマイズのきっかけ

自然災害等で、お届けに通常より時間が掛かる場合や
宅配便の営業所がコロナ感染で閉鎖になる等、
お届け先住所によって要注意のご注文を識別し、お客様にご案内する必要があります。

これまでは、要注意地域の識別を目視で行っていたため、
受注処理に時間がかかり、見落としも避けられませんでした。
そのため、メールでご案内したお届け予定日時より実際のお届け日時が遅くなる等、
お客様にご迷惑をお掛けすることがありました。

カスタマイズ後の効果

このカスタマイズを行うことによって、簡単・確実に識別でき、
受付確認メールで遅延の可能性を確実にご案内することが出来るようになりました。

その結果、受注処理スタッフの労働環境や労働時間が軽減され、
また、店舗の評価アップにもつながっていると感じております。

価格

33,000円~ (税込・サポート会員の場合これより10%オフ)

(本事例のように住所と郵便番号等の複数ご希望の場合は44,000円(税込)~になります)

見逃しがちな便利な機能

 サポートでお電話を受けていると「えっ!こんな便利な機能があったんですね!」というお声を頂くことがあります。普段決まったルーティーンで処理していると、使っていないボタンを押してみようとはなかなかしないですよね。 今回はそ

Read More »