
マスタに登録した住所(部分一致)
あるいは郵便番号が該当するご注文に
アラートを出します。

※明細画面の一例ですが、一覧画面でも出せます。アラートの検索も可能です。
目次
カスタマイズ概要
あらかじめ専用のマスタに設定した、
・災害等で届けることが出来ない
・配送に注意の必要な届け先
等の住所・郵便番号を送付先に持つご注文にアラートが出せます。
またヤマト運輸様のB2クラウドでは、荷受け停止の地域のデータが含まれると
その分の送り状は発行できない様で、帳票の付合せに苦労することがあるようです。
(そもそも送り状が無いのか、見落としたのかが判りづらくなります。)
上記の対策として、荷受け停止地域の注文の送り状処理を止める事も可能になります。
※本記事は店舗アップ♪への事例ですが、頑張れ♪店長!でも可能です
対応イメージ図
このようなマスタに、アラートを出したい住所を登録します。

別のマスタを作成、郵便番号単位での登録も可能です。

明細画面にて下図の様に表示され、検索も可能になります。

導入店舗様レビュー
店舗名 | e-子供服ノン 様 |
URL | https://www.rakuten.co.jp/non/ |
ジャンル | ベビー・キッズ |
カスタマイズのきっかけ
自然災害等で、お届けに通常より時間が掛かる場合や
宅配便の営業所がコロナ感染で閉鎖になる等、
お届け先住所によって要注意のご注文を識別し、お客様にご案内する必要があります。
これまでは、要注意地域の識別を目視で行っていたため、
受注処理に時間がかかり、見落としも避けられませんでした。
そのため、メールでご案内したお届け予定日時より実際のお届け日時が遅くなる等、
お客様にご迷惑をお掛けすることがありました。
カスタマイズ後の効果
このカスタマイズを行うことによって、簡単・確実に識別でき、
受付確認メールで遅延の可能性を確実にご案内することが出来るようになりました。
その結果、受注処理スタッフの労働環境や労働時間が軽減され、
また、店舗の評価アップにもつながっていると感じております。
価格
(本事例のように住所と郵便番号等の複数ご希望の場合は44,000円(税込)~になります)

※本記事は頑張れ♪店長!向けの機能の紹介です。 Amazonに出品されている店舗様はご存知かと思いますが、 購入者への連絡は注文を完了するために必要な場合や、 カスタマーサービスの質問に対する返信に限られておりますため、

※本記事は店舗アップ♪での機能紹介となっておりますが、 頑張れ♪店長!でも対応可能です。 フルフィルメント by Amazon(FBA)や楽天スーパーロジスティクス(RSL)等をご利用されて、 受注から出荷まで自動化され
