未入金の注文については送り状発行時にチェックが入らないようになっています。

入金確認メールの送信を行うか、入金確認のステータスを済に変えてください。

その他のFAQ

FAQ

【Yahoo】ゆっくり払い対応(.fp5~)

※設定前は必ず全体のバックアップをお取りください※時間がかかることが予想されますのでお手すきの際に行って下さい※ファイルメーカーのバージョンやカスタマイズによって文言・計算式が異なります ※『頑張れ♪店長!』FileMa

続きを読む
FAQ

処理をすすめたくない受注がある

明細画面の保留項目にて情報を入力すると処理を止めることができます。 保留項目で先頭が▲で始まる情報を設定しておくと、チェックボタンをクリックした際にチェックが入らなくなります。 例えば『▲入荷待ち』と入れておくとチェック

続きを読む