2025年10月にWindows10サポート終了に伴い、PCの買い替えを検討される方が増えています。

あわせて新しいPCへの店舗アップ♪/頑張れ♪店長!の移設についてのお問い合わせを多くいただいておりますので手順をまとめさせていただきました。

1.最初に

どのバージョンのFileMakerをお使いの場合もまずFileMakerを新しいPCへインストールしていただく必要があります。

バージョンにもよりますが、インストールディスクもしくはダウンロードのいずれかにてお手元にありますものを見つけてください。

※インストール作業は店舗様にて行ってください。※

なお、Windows11で動作確認が行われているFileMakerは

・FileMakerPro 19.4.1~

・FileMakerPro 2023、2024

となります。

他のバージョンのFileMakerを新しいPCへインストールされる際、OSがWindows11であることを起因としてインストールできない場合はサポート対象外となります。

2.各種移設方法

【店舗アップ】

【頑張れ店長

【サーバー(FileMakerServer)をご利用の店舗様へ】

サーバーPCを新しくされる場合はインストールや移設についての手順は通常の親機移設とほぼ同様かつ店舗様で作業をしていただく必要がございますが、FileMakerServerの設定は弊社にて行います。

サーバー機入れ替え予定の際には弊社へ予めご連絡の上、遠隔のご予約をお願いいたします。

移設作業はなるべく弊社営業日(平日10~12時、13~17時)に行うようにしていただき、不明点がありましたらご連絡をお願いいたします。

その他のFAQ

FAQ

頑張れ♪店長!親機移設手順

1.FileMakerを新しいパソコンにインストールします。 FileMakerのソフトの管理は各店舗様となっております導入時のインストールディスクないしダウンロード案内の記載されたメールをご用意ください。※子機増設によ

続きを読む
FAQ

スライダーの表示方法

【1】画面上部の『表示』>『レイアウトモード』をクリック。 【2】※スライダーを表示させたい場所で行ってください。下の画像の通り濃いグレーの部分の『☆』のあたりをダブルクリックし、『垂直スクロールを許可』にチェック入れて

続きを読む