
2023年4月号


こんにちは!導入担当の丸山です。
新潟は毎年4月に入ってから咲き始める桜も今年は
3月後半から咲き始め3月中に満開になりました。
長い新潟の冬が終わり今年は春が来るのが早く
とても嬉しいです!
その代わりと言いますか今年は花粉の量も去年より
多く感じます…。
くしゃみと目のかゆみが止まりません…が花粉症の
薬を飲んで頑張ります!
さて、今号はインボイス制度対応の進捗報告や
バーコードによる入荷検品の事例、伝食様の
ご依頼で開発を行った倉庫システムの事例の
紹介してますのでぜひ最後までご覧ください。
カスタマイズ事例ご紹介しています
↓カスタマイズ事例ご紹介してます↓

バーコードによる入荷検品事例紹介
スキャンした結果をスムーズに在庫反映できます。担当者の負担を減らしつつ当日出荷の見通しも立てやすくなります。
複数端末での同時処理にも対応しています。
入荷以外にも在庫検品目的の利用も可能です。ぜひご活用ください。
編集後記


今年の七草粥です。
こんにちは!サポートの柏倉です。
先日BUMP OF CHICKENの声出しOKのライブに行ってきました!
このバンドのライブでは毎回観客だけで歌う部分があって、声出しNGの時はその部分が伴奏だけになり、心の中で歌ってそれはそれで毎回感動してました…。
でも久々に実際にみんなで歌うのを聞いたら…うわ~!!!やっぱり声を出せるのはいいですね。
バンドメンバーもいつもより観客席に話しかけたり、観客席からの呼びかけ?(サイコー!とか)も多くてなんだか嬉しい気持ちでいっぱいになりました。
コロナとうまく付き合いつつ、ライブやイベントはこれまで以上に楽しみたいなと思います!
ユーザー’S NEWSへのご意見はこちらへどうぞ
ユーザー’S NEWSへのご意見はアンケートにどうぞ