
2023年11月号


18℃の魅力的な涼しさ
こんにちは!開発の武田です。
先日、付き合いでワイナリーに行ってきました!
この日の気温は26℃と11月とは思えぬ暑さで
半袖でも過ごせるような気候でした。
外は暑かったのですが、見学させていただいた
ワインを熟成させる石蔵は、雪室と併設されており、
室からの冷気で蔵内の温度を一定に保つよう工夫されているおかげで、ひんやりと涼しく、思わず長居してしまいそうになりました…
さて、今号は「ファイル分割」や「手入力のクライアント化」等カスタマイズも紹介しております。
是非、最後までご覧ください。
↓カスタマイズ事例ご紹介してます↓

大量出荷の用意を万全に
日毎の発送件数を集計するカスタマイズ事例です。年末やイベントを発送日にしている注文を事前集計することで、梱包資材や人員の用意を計画しやすくできます。
これからの時期におすすめです。

編集後記


発売日初日に仕事終わりに書店へ猛ダッシュ。
こんにちは!サポートの安藤です。
すっかり気温も下がって秋が一瞬で過ぎ去ろうとしていますが、少し前に秋と言えば栗!ということでお出かけをしてきました。
噂に聞いていたランチに行ったのですが、とにかく全力の栗!!見た目も思っていたよりも大きく、秋を堪能できました。
すべて栗づくし、栗そのものを味わった秋でした。
今月も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
今月も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
ユーザー’S NEWSへのご意見はアンケートにどうぞ