○消費増税に向けて行っていただく設定

 

※以下の記載内容は『店舗アップ♪』での設定となります。

異なるバージョン、ソフトをお使いの場合はこちらの内容を行わないでください。

 

10月以降発送の注文が多くなる頃に行ってください。

下記設定を行った後の注文取り込み分から、税率設定や各種帳票の「適格請求書保存方式」の切り替えが動作します。

 

※適格請求書保存方式についてはこちら

https://www.ganbare-tencho.com/help/2019020711.html

 

 

1,   各種税率の設定

『店舗アップ♪』上で設定している税率に関する項目を変更します。

メニュー画面から「店舗マスタ」に進んだ画面にございます。

(※ 画像は一例です。)

 

 

 

 

○「標準税率」(「税率」の場合もあります)

次回取り込み分から標準税率を10%としたい場合、「0.1」に書き換えてください。

※「消費税率」は、基本的に次回取り込み後のご注文から影響します。

既存注文には影響しません。(修正内容により異なる場合があります)

 

 

○「軽減税率」※軽減税率商品を販売される店舗様のみ項目がございます。

軽減税率を登録します。2019年10月は「8%」となりますため、「0.08」でご登録ください。

※こちらの項目は軽減税率商品を扱わない店舗様には項目がございませんが、無くても問題ございません

 

 

○「軽減税率判定」※軽減税率商品を販売される店舗様のみ項目がございます。

軽減税率商品の販売状況に合わせて選択してください。この設定により、

受注データや商品マスタからの税率が取得できない商品に対し、

『店舗アップ♪』側で設定する税率が変わります。

 

1:混在する…標準税率(10%)と軽減税率(8%)の商品を販売する場合にお選びいただきます。

       →税率に「標準税率」(もしくは税率)で設定した値が反映されます。

        軽減税率商品が購入されている場合、手入力で変更する必要があります。

 

 

2:軽減税率商品のみ…販売商品が8%のみ、又は混在するが大半が8%の場合にお選びいただきます。

       →税率に「軽減税率」で設定した値が反映されます。

        標準税率商品が購入されている場合、手入力で変更する必要があります。

 

 

3:なし…販売商品が10%のみ、又は混在するが大半が10%の場合にお選びいただきます。

       →税率に「標準税率」(もしくは税率)で設定した値が反映されます。

        軽減税率商品が購入されている場合、手入力で変更する必要があります。

 

  

 

○「適格請求書発行事業者登録番号」※軽減税率商品を販売される店舗様のみ項目がございます。

                  2023年の表示義務化までに全店舗様に実装予定

2023年頃発行される予定の番号となっております。2019年10月時点では空白のままで問題ございません。

 

 

 

2,   手数料関係の設定

決済料、代引料などが変更となる店舗様は、各手数料の内容を編集・追加設定します。

店舗マスタから「明細」と入った先の「決済料」タブ内に設定がございます。

 

導入時期によって設定が異なります。内容をご確認の上設定をお願いいたします。

店舗様によっては代引料、決済料を入力されていない店舗様もいらっしゃいます。

そういった店舗様はマスタを利用されておりませんので、これまで通り登録は不要です。

 

 

○決済料タブの設定箇所に「終了日がある」店舗様

下記画像は代引料を9月30日注文分までを「324円」とし、10月1日注文分から「330円」とする場合の設定例です。※終了日は注文日と対応しています。

既存の設定の終了日のみ「2019/9/30」とし、それ以降の注文日用の手数料設定に「330」を入力しました。

 

※手順で追加した設定は、基本的に次回取り込み後のご注文から影響します。

基本的に既存注文には影響しません。(修正内容により異なる場合があります)

 

 

 

○決済料タブの設定箇所に「終了日がない」店舗様

登録する決済料を書き換える形で入力していただければ完了です。

 

※手順で追加した設定は、次回取り込み後のご注文か、代金引換に変更した注文に反映されます。(修正内容により異なる場合があります)

 

 

 

 

3,   商品マスタを利用した消費税率の反映

以下の条件すべてに該当する店舗様は、商品マスタでの税率判定をできるよう

設定をさせていただいている場合がございます。

 

 

・軽減税率対応をお申し込みいただいている。

・軽減税率、標準税率を混在して販売されている。

・対応お申込み時に、商品マスタでの税率判定をご希望されている。

・受注データに商品税率が含まれないカートを運用されている。

 下記モール、カート以外に出店されているとその可能性がございます。

 (楽天市場、ヤフーショッピング、Wowma、ぐるなび、ポンパレモール、FutureShop、Makeshop、ショップサーブ、Amazon)

 

 

該当する店舗様で商品マスタでの消費税率保持をご希望の店舗様は、

下記リンク先の内容についてご確認のうえ、ご登録くださいますようお願いいたします。

 

 

↓『店舗アップ♪』商品マスタ税率設置+反映マニュアル

https://www.ganbare-tencho.com/help/2019020713.html

 

 

 

4,     FAQ

 

Q1,店舗マスタの消費税率、決済料や、商品マスタの税率はどのタイミングで変えるといい?

A,「次回取り込み分から10%課税が多くなる」というタイミングで変えるとスムーズです。

 

 

Q2,取り込み済みの注文の税率を変えるにはどうすればいい?

A,ご注文の明細画面で個別の消費税率が変更可能です。以下の2箇所を訂正してください。

 

商品行(商品ポータル)内の「税率」ボタンを押した画面

 

 

明細画面の「消費税」ボタンを押した画面

 

 

 

 

Q3,注文の明細画面で税率を変えても税込単価にならない。

A,税計算は受注取込時のみ行います。手動で税率を変更される場合、単価も変更後の税率に合わせたもので書き換えてください。

 

 

Q4. 税計算が正しく行われず、本来の請求金額と差が出ている。

A.ご不便をおかけして申し訳ございません。差が生じている箇所について手入力にて訂正いただけますようお願いいたします。

決済料、代引料に差が出ている場合、本マニュアル「2,手数料関係の設定」にて行った設定が正しく完了されているかご確認ください。

 

金額訂正されたご注文について、代引の送り状や各連携ソフト側に連携をされる場合、正しい金額で連携されているか必ずご確認ください。

その他のFAQ

FAQ

ヤマトお荷物追跡URL変更(2024年4月1日~)

店舗アップ♪配送業者マスタがある場合の設定 メニュー画面にて、「配送業者マスタ」ボタンの有無を確認して下さい。ない場合は、こちらに記載されている設定方法をご確認下さい。 1.「配送業者マスタ」をクリックします。 2.「配

続きを読む
FAQ

SKUプロジェクト移行後の商品番号について

楽天市場 SKUプロジェクト移行後に、どこを設定すれば、店舗アップ♪、頑張れ♪店長!の商品番号として取り込まれるかをご案内させて頂きます。 RMSの商品編集画面内、バリエーションタブにあります「システム連携用SKU番号」

続きを読む