頑張れ店長/店舗アップでは、何か問題があったご注文など、

「次回この方から注文があったときにわかるようにしたいな・・・」

という要望をかなえる機能をデフォルトで持っております。

 

○店舗アップの場合○

画像黒く囲ってある箇所が該当の機能です。

 

ブラック対象の欄は、何か入力していると各一覧等で黄色く表示され、

要注意であることが分かるようになります。

次回以降同じ方からのご注文があった場合、その新しいご注文でも黄色くなります。

 

ブラック対象の下の「テスト」とある箇所が、「次回以降同じ方からの注文があった際に残せるメモ」です。

テストと入力してある部分に、次回の注文以降わかるように残しておきたい文言を入れると、

画像「02/12」と入っている箇所に入力した日付が自動で入ります。

同じお客様からのご注文があった場合、新しい注文の明細画面でも確認が出来、

案件の終わった使用済みのメモについては、「未」の部分を「済」に変更することで明細画面に出なくなります。

 

 

○頑張れ店長の場合○(頑張れ店長に関しては、導入時期により機能がついていないことが御座います。)

画像赤く囲ってある箇所が該当の機能です。

頑張れ店長のブラック欄(画面中央の赤枠内)は、日付のみ入力可能です。

日付を入れておくと、次回以降同じ方からのご注文があった場合、

その新しい注文も一覧等で黄色く表示し、要注意であることがわかるようになります。

 

画像左側の赤枠の中が、頑張れ店長での「次回以降同じ方からの注文があった際に残せるメモ」です。

画像で「てすと」と入っている箇所に残したい内容を入れておくと、自動で日付が入ります。

頑張れ店長の場合は、緑色の「履歴登録」のボタンを押しますと、そのメモの詳細内容の閲覧、登録が可能です。

 

 

その他のFAQ

FAQ

送り状の送り主を変更したい

贈り物の場合自動的に送り主がご注文者に切り替わります。 贈り物の場合送り主を連名等に変更される場合は明細画面の左上注文・送付情報変更ボタンにて画面を切り替え依頼主情報欄に入力を行ってください。

続きを読む
FAQ

【ショップサーブ】注文データ取得と出荷通知

『店舗アップ♪』『頑張れ♪店長!』に取り込ませる注文データのダウンロード方法と出荷通知のアップロード方法を記載いたします。 注文データの取得 【1】事前準備 本システム用の受注データを初めてダウンロードする場合は、事前準

続きを読む