
2022年9月号


相談会の模様
(店舗様のお顔は許可戴いております)
こんにちは!サポートの渡辺洋人です。
先日独自で店舗アップを色々カスタマイズされている店舗様より
良いカスタマイズの方法や作成時のコツを知りたいとのことで
同じく独自カスタマイズを多くされている店舗様にお願いし
オンラインカスタマイズ相談会を開きました。
店舗様からも、「非常にためになった」とのお言葉戴き
充実した内容だったと思っております。
同じように独自のカスタマイズでお困りの店舗様いらっしゃいましたら一度ご相談ください。
さて、今号はカスタマイズ対応事例紹介の特集となっております。
ぜひご活用ください。
↓カスタマイズ事例ご紹介してます↓

e飛伝Ⅲとの連携がほんの少しだけ便利に!
FileMakerで行う操作から、他のアプリで行う操作の境界をよりシームレスに。
自動起動やワンクリックでできることがあります
e飛伝ⅢとGoogleMapを例にしました
編集後記


小さいのでテーブルの下に収まりがいいです
こんにちは!サポートの大滝です。
地元に新川という西川と立体交差する珍しい人工の川があります。
そこで日本で唯一らしい踏み車の体験ができるとの事で行ってきました。
子供たちは上手に漕いでいたのですが、いざ私がやってみると一踏み目でぐんっと下がって、次の羽で脛を強かに打ち付けました。体重が軽い方が簡単らしく、子供は比較的上手にできるそうです。
地元では何となく過ごしがちですが、ちょっと目を向けてみると意外と珍しいものなんかがあって楽しいですね。
今月も最後までお読み頂き、ありがとうございました。
ユーザー’S NEWSへのご意見はアンケートにどうぞ