2単語以上で検索すると目的のページが見つけやすくなります。
単語はスペースで区切ってください。(例 「メール  エラー」)

よくあるご質問はこちら

【Amazon】注文データ取得と出荷通知

『店舗アップ♪』『頑張れ♪店長!』に取り込ませる注文データのダウンロード方法と出荷通知のアップロード方法を記載いたします。 注文データの取得 ダウンロード手順 ▼セラーセントラル「注文レポート」 https://sell

続きを読む »

データ出力ボタンの作り方

頑張れ店長/店舗アップにて、 決まったデータを出力するボタンの作成方法をご案内します。 今回は、販売商品一覧から商品名、商品番号、数量、注文者氏名を出力してみます。 店舗アップ♪ 1.「店舗アップメニュー」→「商品別集計

続きを読む »

Amazon出荷通知・送り状番号調整

ご利用のソフトに応じて「店舗アップの場合」「頑張れ店長.fp7以降の場合」其々選択してください 該当しないバージョンの場合は別途お問い合わせください 店舗アップの場合 I_出力_モール.fmp12 ファイルを開きます  

続きを読む »

ファイルの開き方

   店舗アップ♪、あるいは頑張れ店長を開いた状態で  画面上部の『ウインドウ』メニュー→『ウインドウを表示』より  該当のファイルを選択してください。   赤枠 or 青枠部分のいずれかにあるかと思

続きを読む »

佐川追跡URL

店舗アップ♪配送業者マスタがある場合の設定 メニュー画面にて、「配送業者マスタ」ボタンの有無を確認して下さい。 ない場合は、メールの設定方法をご確認下さい。 「配送業者マスタ」をクリックします。 「配送業者URLマスタ」

続きを読む »

インプットメソッドの設定方法

※設定前は必ずファイルのバックアップをお取り下さい※ インプットメソッドとは? 頑張れ店長/店舗アップのフィールドにカーソルを入れた際、 PCの入力モードをあらかじめ設定した入力モードに切り替えてくれる機能です。 今回は

続きを読む »

条件付き書式の設定方法

※修正前に必ずファイルのバックアップをお取り下さい※ 今回の修正では、店舗アップの明細画面にて、購入数が2つ以上の商品の商品名と数量の文字を赤くしてみます。 まず、明細画面にて『表示』→『レイアウトモード』で画面を切り替

続きを読む »

楽天ペイ_更新調整(“”挿入)

※設定前は必ずファイルのバックアップをお取りください ファイル名:楽天ペイ_更新 ①画面左上ツールバーから ファイル ≫ 管理 ≫ データベース  (バージョンによって「管理」が「定義」になっています) ②画面上プルダウ

続きを読む »

Google Meet参加方法

※ Googleアカウントにログインしていない状態でご参加ください。 ログインされている場合は、お手数ですが一度ログアウトのうえ、 以下の作業をお願いいたします。  ログインしたままご参加いただくと、Googleアカウン

続きを読む »

ピックアップFAQ

FAQをランダムで表示しています。

店舗アップ♪子機移設・増設手順

1.FileMakerを新しいパソコンにインストールします。 FileMakerのソフトの管理は各店舗様となっております導入時のインストールディスクないしダウンロード案内の記載されたメールをご用意ください。※子機増設によ

詳細を見る

コメント抜取機能の使い方

店舗アップ/頑張れ店長 には、 コメント欄に落ちてくる、店舗で設定した固定文言を削除し、 お客様の入力してきた文面だけに絞ってコメント欄に表示させる機能があります。 今回は「どこに設定するのか?」「どう設定するとどう消え

詳細を見る

PayPay内訳表示頑張れ♪店長!版2

※修正を行う前に、必ず該当ファイルのバックアップをお取りください。 ※本ページの修正完了後、計算式の更新が走る可能性がございます。  更新中は頑張れ♪店長!を操作することが出来なくなります。  受注データが多ければ多いほ

詳細を見る