2単語以上で検索すると目的のページが見つけやすくなります。
単語はスペースで区切ってください。(例 「メール  エラー」)

よくあるご質問はこちら

代引料を金額によって変更したい

基本的にモール上で設定されている代引料が取り込まれます。 初期設定にて小計金額の条件で代引金額の設定が行えますので、頑張れ♪店長!上で同梱処理を行った際も代引金額の自動計算が行えます。

続きを読む »

メールを送信した日時を確認したい

明細画面の各種ステータスが表示されている箇所にメール送信が実行された日時が表示されています。一覧画面上にも日にちが表示されています。 メール送信君内にも送信履歴が残っていますので、こちらでもご確認いただけます。

続きを読む »

送り状を再発行したい

重複しての処理を防止するため、通常の手順では送り状の再発行は行えません。 再発行をされる場合は通常の伝票処理ボタンではなく、伝票再処理ボタンをご利用ください。

続きを読む »

入金日を一括で入れたい

入金処理画面にて入金日一括確定ボタンがあります。 こちらをご利用いただくと一括で入金日の設定が行えます。 該当件数に対して処理が実行されますので、処理前に必ず検索で該当件数を抽出してください。

続きを読む »

ピックアップFAQ

FAQをランダムで表示しています。

PayPay内訳表示店舗アップ♪版 3

 ※修正を行う前に、必ず該当ファイルのバックアップをお取りください。 1.内訳の明細フィールドを表示します。 店舗アップ♪の明細画面を開き、画面上部の表示→レイアウトモード 2.画面上部の挿入→フィールドをクリックします

詳細を見る

タブ順の変更の仕方

※修正を行う前に、必ず該当ファイルのバックアップをお取りください。 ※FileMaker pro18にてご説明させて頂きますが、FileMaker pro 7以降であれば、ほぼ同じかと思います。 ファイルメーカー pro

詳細を見る

同梱した商品を解除したい

頑張れ店長では同梱機能が付いています。 同梱をすると買い物カゴを分けてご注文された商品をまとめて処理することができるようになります。同梱を解除される場合は、明細画面の左側同梱戻しボタンをクリックするとまとめれた商品を引き

詳細を見る

データなしファイルの作成方法

データなしのコピーの作り方   1.データなしのコピーを作成したいファイルを開きます。 ※子機では作業できません。親機にて作業を行ってください。   2.画面上部の『ファイル』にて『名前を付けて保存』を選択します。  

詳細を見る

送り状を再発行したい

重複しての処理を防止するため、通常の手順では送り状の再発行は行えません。 再発行をされる場合は通常の伝票処理ボタンではなく、伝票再処理ボタンをご利用ください。

詳細を見る