- 2024-02-04
- 11:25

各種帳票や処理のペーパレス化対応事例をご紹介いたします
導入された店舗様より処理時間短縮や紙代節約
手入力による記入間違えが無くなった等、好評いただいてます
店舗様のレビューを戴いた実例や概要動画もございます
※本記事は店舗アップ♪での機能紹介ですが、頑張れ♪店長!でも
ご利用のファイルメーカーのバージョンにより対応可能です
iPadとの連携の場合はFileMaker19以上のご利用が必須となります
CSV連携で出荷指示をペーパレス化
ご利用店舗様の声:
・年間削減経費:20万円程度
・人的要因による出荷ミスはゼロが続いている
出荷システムとのCSV連携によるタブレットでの出荷指示書ペーパレス化に成功した事例です
バーコードリーダーで入荷検品・在庫検品を効率化

バーコードリーダーで商品JANを読むことで、JAN単位の数量を合算できます
導入により、入荷商品の検品や店卸時の在庫検品をより正確で効率的に行なえます
リンク先に概要動画があります
iPadでの出荷指示書対応
ご利用戴いている店舗様の声:
・一日の印刷物が半分以下になった
・繁忙期に3時間程度かかっていた処理が10分程度で済むようになりました

iPadのカメラ機能を利用した
バーコードスキャンとメール画像
出荷指示書ペーパレス化を実現しました
リンク先に概要動画があります
Windowsタブレットでの出荷指示書対応
ご利用戴いている店舗様の声:
・紙代と印刷代の削減になった
・クリップ留め、整理などが不必要になり、時間削減となりました
・出荷ミスを減らすことができました

Windowsタブレットと文字読取スキャナーを利用しての
出荷指示書ペーパレス化カスタマイズのご紹介です
リンク先に概要動画があります
領収書をPDF添付
ご利用戴いている店舗様の声:
・1枚5分程度かかってましたが、ボタンを押すだけなので0分に短縮できました
・記載ミスも起こらないので確認する必要がなくなりました
PDF印刷した帳票を添付
ご利用戴いている店舗様の声:
・いつも緊張していた添付間違いの心配はなくなりました
・全て自動になりましたので時間短縮にもなっております
発注内容を社内にメールで報告するカスタマイズ
ご利用戴いている店舗様の声:
・年間で1,120分 時間短縮できてます (2023年の発注数で計測)

在庫管理の発注処理後に処理件数の報告を
1クリックでメール報告します
iPadで新規受注取込

iPadに入れた新規受注用ファイルをFileMakerGoで処理し
クライアント毎に新規受注を作成します
実店舗の注文をその場で登録することで
即店舗アップへ受注レコード作成が可能になります
リンク先に概要動画があります
おすすめのカスタマイズ
現在、弊社がお勧めするカスタマイズ事例です。

【頑張れ♪店長!向け】Amazonの注文のメール配信を止める制御のご紹介
※本記事は頑張れ♪店長!向けの機能の紹介です。 Amazonに出品されている店舗様はご存知かと思いますが、 購入者への連絡は注文を完了するために必要な場合や、 カスタマーサービスの質問に対する返信に限られておりますため、

受注作業以外の目的でも注文データを取り込みできます。
※本記事は店舗アップ♪での機能紹介となっておりますが、 頑張れ♪店長!でも対応可能です。 フルフィルメント by Amazon(FBA)や楽天スーパーロジスティクス(RSL)等をご利用されて、 受注から出荷まで自動化され

お客様に余裕をもって発送日をお知らせする機能のご紹介
※本記事は店舗アップ♪での機能紹介となっておりますが、 頑張れ♪店長!でも対応可能です。 メールでお客様に発送日をお知らせする際に、 繁忙期等ですと余裕をもってお知らせしたいといった事は無いですか? 本機能はそういったご